• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

アルファードで初のお出かけ♪

アルファードで初のお出かけ♪今日は御殿場へアルファードでゴルフに行きました。

正直、まだアルファードのデカさに慣れていないのでレーダークルーズをセットしてトコトコ行きました。


クラウンと違って何でも手の届くところにあるわけではないので、何かを取ろうとするとちょっと不便です。

走りの面ではクラウンとは比べることが間違いと思うので比べることはしません。
ただただ、クラウンっていい車だったんだな~と恋しく思います。

これから付き合っていくうちにアルファードの良い所もたくさん見つけることができるでしょう。

今日は富士山がキレイでした。

alt

やっぱり富士山は雪が被っているほうが良いですよね。
Posted at 2022/12/04 23:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2022年09月17日 イイね!

めずらしい船があった。

めずらしい船があった。昨日はカミさんと二人でクラウンに乗って三浦方面にドライブがてら行きました。

その時に浦賀で見たのが写真の帆船です。



よく、日本の帆船というと代表的なのが『日本丸』と『海王丸』です。
しかし、写真の帆船はどちらにしてもちょっと小さい?
それに船体も『日本丸』と『海王丸』は確か白い船体だったと思い、後で調べてみたら一般社団法人グローバル人材育成推進機構が保有する航海練習船『みらいへ』と言うらしいです。

この帆船は日本で唯一、誰でも乗れる帆船(小学4年生以上、上限はなし)としてクルージング的な要素の強い1日コース、エンジンを停止して帆走を行い高所での展畳帆作業などやや本格的な内容となる入門宿泊コース(1泊2日 - 3泊4日まで)、乗船者が乗組員の指導の下で操船等を行う航海型コースの3コースがあるそうです。

もう少し大きく撮影してみました。またしてもスマホしか持ってませんでした(笑)
また反省(笑)



alt

確かに小さいですがブルーの船体が鮮やかですね。

大きさ的にみらいへは下記のサイズです。
総トン数・・・230トン
全長・幅・・・52.16m×8.60m
旅客定員・・・38人

これに対して日本丸・海王丸は下記となります。
総トン数・・・2,570トン
全長・幅・・・110.09mX13.8m
旅客定員・・・190人

日本丸・海王丸はだいぶデカいですね~(笑)

浦賀水道はいろいろな船を見ることができますが、帆船はかなり珍しいと思いました。


Posted at 2022/09/18 22:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2022年09月10日 イイね!

土曜日は中秋の名月でした。

土曜日は中秋の名月でした。コロナウイルスでしばらくワンちゃん達とのお出かけが出来なかったので、今日は恒例の三浦海岸にいってワンちゃん達を思いっきり遊ばせました。
ただ、けっこう暑かったので先にスーパー行って買い出しと三浦海岸にある大きなDaisoで時間つぶしてから砂浜に行きます。
あまり暑い時に砂浜に行くのはワンちゃん達にとっては危険なのです。



末っ子の寧々は砂浜がとにかくだいっ好きで、砂浜に出たとたんに飛び跳ねて喜びます。

alt

三匹で仲良く砂浜をお散歩しました(^^♪

alt

水の中におもちゃを投げて泳いで取りに行くのも好きで何度もやって欲しいとオモチャをもって来ます。



海に入って濡れたので簡易シャワーできれいに流して乾かしてから今年買ったおニューの浴衣きて夕涼み。

alt

茶々の浴衣。赤い帯がカワイイ♪



寧々の浴衣。おてんばなのでブルーの浴衣(笑)
でもピンクの帯がカワイイ♪
不思議な空の色を見てるのかな。

alt

日が暮れてだいぶ涼しくなってきたところで中秋の名月が顔出してきました。



デジイチと三脚もってくるんだったととても後悔。
自分の代わりに寧々が反省してくれました(笑)

alt

スマホじゃ上手く撮れないけど、肉眼で見るとでっかい月でした。

まわりもすっかり暗くなって、水面に写る名月がとても綺麗でした。

alt
Posted at 2022/09/11 23:56:34 | コメント(1) | 普段の出来事 | 日記
2022年08月31日 イイね!

コロナ感染・途中経過

コロナ感染・途中経過8月25日の誕生日にコロナ陽性となって、今日で6日目です。

熱は5日目でほぼ37度台以下に安定してきました。現在ではまだのどの痛みと咳が収まらず、倦怠感もすごくあります。でもまぁ、それなりには元気ですww

昨夜は夜寝るころに足がとても痛くなってなかなか寝付かれませんでした。具体的には筋肉痛とかではない、なにか骨が痛いような感じでした。
それと、少し動くとすぐ息が切れるんですよね。これって直るのかな~?
一日遅れでコロナ陽性となったカミさんは自分よりちょっと悪そうで咳がひどく、まだ熱も37度台からさがりません。辛うじて自分のほうが元気なので面倒見てます。
まぁ、初日は面倒見てもらったし、夫婦ですからお互い様ですね(笑)

現在は寝込むほどではないので起きてる間はテレビ見てるくらいしかやることないので、御刀の残りのブログ書いたりしています。おかけでやっと5月の岐阜出張の際の御刀鑑賞のご紹介が終わりました(;^ω^)

療養期間は今週いっぱいで、来週月曜日からは仕事となりますが、それ考えると思いっきり憂鬱になります(笑)
Posted at 2022/08/31 14:15:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2022年08月26日 イイね!

リコメが出来ないお詫び

皆さん、たくさんのありがたいコメントありがとうございます。
ブログ書いたときはまだ元気でしたが、その後に熱が38度から39度を行ったり来たりで、現在もまだ解熱剤飲んで38度ちょっと切る程度で頭が働きません。すぐに返信出来なくて申し訳ありません。
もう少し良くなったら返信します。
Posted at 2022/08/26 11:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「これから東京に帰ります😭」
何シテル?   11/03 13:25
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation