• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

沖縄旅行✈️ 最終日

沖縄旅行✈️ 最終日さて、昨夜は瀬底島ヒルトンとガラッと変わり、街中の国際通りにあるホテルです。

さて、昨日はまず古宇利島橋を渡って古宇利島オーシャンタワーでの展望を楽しみました😊



ちょっとびっくりしたのが、普段ゴルフで乗ってるカートがナンバープレート付いて普通に道路走ってるんです😱


古宇利島だけなのかなー?

その後はナゴパイナップルパークに行きました🍍
パイナップルは美味しかったけど、ここは子供連れ向きですねー

そして,夜は島唄ライブの店で飲み会。



美味しい沖縄料理とお酒で楽しみました。


沖縄旅行もあっという間に終わりで、今日は大型水中船オルカとかに乗って観光は終わりです。😭

明日から仕事。
また日常に戻されるのかーお思うとダルいですよね(笑)
Posted at 2025/11/03 09:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年11月02日 イイね!

沖縄旅行✈️2日目

沖縄旅行✈️2日目昨夜は瀬底島ヒルトンホテルに泊まりました。
部屋は最上階の9階でオーシャンビュー🤭



景色サイコーでした👍

朝、もう一度写真撮りましたがやっぱり綺麗〜👍👍



朝はバイキングでこれにパン食べました🍞



オムレツはその場で焼いてくれて具材も色々あり好きなもので作ってくれます。
自分はシンプルにプレーンで。
もっとたくさん食材はありますが、昨夜に食べて飲んでで胃が。。。😅

ちなみに若いヤツはこんな。


25歳だからよく食べる😅
でもこれで終わりではない(笑)

それでは2日目の観光に出発します。
Posted at 2025/11/02 09:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年05月04日 イイね!

九州旅行初日(番外編)

九州旅行初日(番外編)九州旅行初日の軍艦島まで行く間の長崎港で見たものを紹介します。

港の造船関係の会社は、なんといっても三菱重工業長崎造船所が有名です。
戦時中は、戦艦「武蔵」を作った港でもあります。



まず目についたのが写真の巨大クレーン。
ここは、『三菱重工 長崎造船所 香焼工場』の造船ドックで、長さはなんと約900mあるそうです冷や汗2

ちなみにクレーン中央の白抜きの三菱マークがありますが、その白い□がテニスコート1面と同じ大きさだそうです・・・げっそり


こちらの写真の緑のクレーンは、日本で最古の巨大クレーンだそうです。




三菱重工ですから、自衛隊の艦船の製造やメンテナンスもします。



艦番号が115と119で調べると、115番は、「あきづき型護衛艦(2代)」の一番艦、119番は「あさひ型護衛艦 (2代)」の1番艦だそうです。


その他にもこんな変わった船もいましたが、カッコは帆船ですが港内なのでエンジンで航行しているのでしょうかね。




他にもこんな船がありました。



かの有名な、三菱最後の豪華客船、『アイーダ・プリマ(Aida Prima)』です。
この船のために三菱は膨大な赤字を出してしまい、豪華客船の事業から撤退を余儀なくされました。


以上、1日目番外編でした~(笑)




Posted at 2017/05/04 14:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年08月16日 イイね!

夏休みのお出かけ

夏休みのお出かけ昨日はカミさんとムスメとワンコ3匹連れてハイゼットで海に行きましたウィンク

夏休みはどこ行っても混むし、末っ子のギンは長い時間車に乗ると酔うので辛そうなのがかわいそうなので、近場の三浦海岸に行きました。



ここなら仮に帰りに横横道路が渋滞しても、ハイゼットならスペシャルな道を通ってスイスイ帰れます(笑)

昨日は朝から曇り模様でワンコ達を海に連れていくなら絶好の天気です。
なぜなら、砂浜が熱くないからですww

でも、海で遊んでからゆっくりとくつろいでたらいい天気になりました。



海に入った後なのでなんか毛がグチャグチャに・・・冷や汗





ハイゼットのリアゲート開けて日よけにし、リアシートはたたんでフラットにしたあと、ブルーシート引いて大きなバスタオル引いてワンコ達が自由に動けるようにしています。
リアに座る人は、背もたれがなくなりますが、『簡易リクライニング』用に使う、座椅子があるので快適です指でOK





とてもいい天気なので海岸を眺めながら、ハイゼット止めた駐車場の道路挟んだ『南風 COFFEE』というこじんまりしたお店で水出しコーヒーをテイクアウトして飲みましたうれしい顔




ワンちゃんもご機嫌で、娘にチューしちゃいました(笑)




麦わらのルフィーならぬ、麦わらのギン黒ハート

昼過ぎからののんびりしたお出かけでしたので、3時間ほどゆっくり海にいてその後はカミさんとムスメはホームセンターに寄り、待ってる間は自分とワンコ達と爆睡してました(笑)

帰りの横横道路は予想に反してガラガラで、4速化した恩恵で100キロ巡航でサッっと家に着きましたww


さて、明日からはまた仕事かぁ~ボケーっとした顔


Posted at 2016/08/16 12:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年05月17日 イイね!

韓国旅行 番外編 ボーイングB787

韓国旅行 番外編 ボーイングB787フォトギャラリーにアップしようと思ったのですが、フォトギャラリーだと画像が小さくなるので、ぜひ大きい写真で見せたく、こちらにアップわーい(嬉しい顔)

今回の韓国旅行は、行きも帰りもANAのボーイングB787でした。
さすが、最新鋭の旅客機ですので、装備もいい感じでした指でOK





全席ヘッドレストモニターで、映画やお笑い、ゴルフも見れます。ゴルフはレッスン物が3個、昨年の男子トーナメント最終戦、東京よみうりカントリーでのJTカップとかも見れます。
音楽も、もちろん聴けます手(チョキ)



さあ、離陸しました。
写真は浦安上空、左下に東京ディズニーリゾートが見えます。



さらに上昇。
旋回してるのでまだ千葉上空ですウッシッシ





眼下に富士山が見えてました。
御殿場に毎月ゴルフ行くので、富士山はしょっちゅう見ますがこういう見え方は初めてです。



行きの機内食。
白身魚の何かとそーめん。わりとおいしかったです。
なぜかチョコパイ(笑)
おやつか?



帰りの機内食。
なんか、中華丼みたいな何かとそーめん。

中華丼みたいなのはイマイチボケーっとした顔

以上、番外編でした~わーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2015/05/17 09:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「これから東京に帰ります😭」
何シテル?   11/03 13:25
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation