• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

洗車に良い季節になりましたね~(〃艸〃)ムフッ

洗車に良い季節になりましたね~(〃艸〃)ムフッ今日は小春日和でしたので、気持ちよく洗車しました~(≧▽≦)

マイクラウンはテマトラン使ってるので雨ざらしではありませんが、ここしばらくは風が強かったので、ホコリ汚れが半端なかったです。
テマトランは空間になってるので、内部でホコリが舞ってシマウマのように汚れてました(;'∀')

それに、雨の中を走っていなくてもカバーから出てる部分とか下回り、ホイールなどは雨のオツリくらって汚れます。

しかし、クルマが綺麗になると気分がとっても気持ちよくなりますね👍
Posted at 2021/03/14 22:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2021年02月07日 イイね!

今日は思いっきり洗車しました~(笑)

今日は思いっきり洗車しました~(笑)みなさんもご存知の通り、今日の横浜は4月のような暖かさで、絶好の洗車日和でした。
このチャンスを逃すものかと、思う存分洗車してやりました(笑)




よ~く考えると、前回洗車したのが去年の暮・・・・・




な~んと!今年初めての洗車と言う体たらく!!
(◎_◎;)



その分、3時間超コースの洗車となりました(笑)
仕上げ段階でイトコにお勧めされた、オートバックスのタイヤ艶だしシートを使いましたが、パーツレビューにも投稿しましたがけっこういいと思います。
自分の場合、スポンジ塗布タイプだとリアはタイヤが被ってるところと路面側は塗れないのでいつも少しクルマを動かして塗ってましたが、シートだと隙間に入るので塗りやすかったです。

それからイトコが絶賛していたエンジンルームのカバーへ塗りましたが、すっごい綺麗になりました。
それと、リアアンダー部分もとてもしっとりとした艶がでてイイ感じです👍
あとはどのくらいの期間持つかですね。

さすがに若くないので疲れましたが、やっぱり綺麗なクルマを見ると嬉しいです。







Posted at 2021/02/07 23:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2020年12月30日 イイね!

年末最後のフル洗車(〃艸〃)ムフッ

今日は朝から雨でしたが、昼前から雨が上がりましたので、14時より年末おお洗車を実施しました(笑)

まずは地面が濡れてない最初に車内の掃除機掛け、エアブローで細かいホコリ飛ばしから開始します。
その後、ホイールハウス、下回り、マフラーを洗ってタイヤとホイール洗いに入ります。十分に流水で流したあと、タイヤにはコロイド洗浄剤をスプレー、ホイールは中性洗剤バケツに泡立てて柔らかな10㎝角くらいのスポンジで優しく丁寧に洗います。


ちなみにスポンジは下のようなスポンジを半分に切って使ってます。

alt

インナーリムは柄のついたコップ洗いでメッシュの隙間から洗います。
その後はコロイド洗浄剤で汚れの浮いたタイヤを小判型の馬毛タワシでゴシゴシしたら十分に流します。
それを4本やったら屋根から順に洗ってエアブローしながらふき取って仕上げて行きます。
と、こういった手順で洗車してやっと終わったらもう真っ暗だし・・・(;'∀')
終わったのは5時過ぎで、もう少しやりたかったんですがボティが寒さで曇りだしたんで正月お飾り付けてカバー掛けて終了しました。

今年はコロナもあるので、買い出しも人混みのすくない近所のスーパーで済ませて新年を迎えます。

本年はいろいろとありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
それではよいお年をお迎えください。m(__)m
Posted at 2020/12/31 00:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2020年11月17日 イイね!

今回ホイールのリメイクをお願いしたお店

今回ホイールのリメイクをお願いしたお店先日、ブログにした通りK-BREAKのホイールをフルリメイクしました。
今日、そのショップ様のブログに自分のホイールの作業内容がアップされましたので、そのお店をブログでご紹介致します。



今回お願いしましたところは、九州の鹿児島にある、(有)オートサービス西さんになります。
こちらのお店は名前で検索すればみんカラに山ほどもホイール修理やリメイク実績をアップしておられます。
特に得意にされているのがBBSの高級ホイールで、見ているだけでヨダレが出ます🤤

ホイールをリメイクしようと思ったときに、大事なのは『どこに頼むか』ですよね?
下手なところに出せば単にお金の無駄使いになってしまいます。
自分もいろいろと調べましたが、オートサービス西さんの圧倒的な作業実績を見て興味が沸き、膨大な実績の中から自分が望む内容に近いものを見つけ、まずは問合せしてみました。
その返信でいろいろ作業内容のアドバイスをいただき、それから疑問を質問したりのやり取りを経て本格的に依頼する事となりました。
ここでは価格は公表しませんが、作業内容と仕上がりから見て十分満足のいく内容で、むしろリーズナブルだと思います。

写真ではすべてを伝えられませんが、まさに『新品同様』いや、『新品以上』の仕上がりだと思います。
それもそのはずです。前処理などは新品よりも手間をかけています。塗装も粉体塗装のパウダーコートですから、ディスクの裏側までしっかり塗装されてます。(新品では裏側は塗ってません)

alt

また、新品では設定のないインナーリムのグロスブラックも魅力です。
ちなみにインナーのブラック化は単に汚れが目立たなくなるだけではなく、斜めから見たときにディスクだけが目立ってとてもいい感じになります。
アルミ地肌のインナーリムはある意味、自己主張が強いので目立ってしまいます。

ホイールのフルリメイクは初めてでしたが、我ながら良いお店を見つけることができたと幸運な出会いに感謝しています。(*^^)v
Posted at 2020/11/17 21:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2020年11月11日 イイね!

大好きな大好きなK.BREAKのホイールだけど・・・

大好きな大好きなK.BREAKのホイールだけど・・・200アスリートの時に購入して大好きでずっと大事にしてきたK-BREAK LEVEL OVER DELTA Xのホイール、気が付けばもう新品時から8年経ちました。




この写真でもよーく見れば小傷やセンターキャップの縁辺りに塗装の膨れが出始めているのが分かります。この写真は2年前くらいなので、今ではもっと塗装膨れが進行して一部剥がれ落ちたりもしています。
パッと見はまだまだきれいなんですけど、やっぱりあちこちに気になる部分はあります。ガリキズは全くないんですが。

220クラウンに乗り換えたときに、すぐにこのホイール履かなかったのは、やっぱり新車にキレイとはいえ、履き古しのホイール履くのがなんか嫌でした。
でも試しに履いてみたらドン決まりだったのでそのまま履きました。

でも・・・やっぱり経年劣化は免れませんでした。

大好きな大好きなK-BREAKのホイールでしたが、この度・・・・・



































リメイクしちゃいました~(〃艸〃)ムフッ

とりあえず、ご覧ください。

alt

パッと見は何も変わっていないように見えますが、ディスクをマットブラック(3分消し)にしました。下の写真だとよくわかると思います。
全消しでもよかったのですが、全消しだと黒味が薄くなってしまうところが気になって3分消しにしました。

alt

リムは元が光沢アルマイトリムでしたが、再アルマイトはコスト的にも仕上がり的にもお勧めできないとリメイクお願いしたところで言われ、ポリッシュ仕上げにしましたがオンクリア―仕上げとしましたので多少は光沢落ちてます。
でも、落ち着きのある上品な光沢でこのくらい光っていれば十分だと思います。

ホイールリメイクに合わせてタイヤもだいぶ怪しくなっていましたので、交換しました。今回はご覧の通り、FALKEN AZENIS FK510にしました。
一応、安心の『maid In Japan』です(笑)
今回はいつもお世話になっているタイヤショップがとても素敵な値段を提示してくれたので迷わずいっちゃいました(≧▽≦)

でも、最近のタイヤの傾向なのか、このタイヤは太いですね。数値みても255は260mmの幅です。そのため、TOYOプロクセスのときは軽い引っ張りだったのが見ての通りリムにピッタリになっちゃいました。



まーこのくらいなら許せるか(;'∀')
まだ数百メートルしか走っていないのでFK510はどうなのか何もわからないのでそのうちFK510についてレポートします。

なんにしても、大好きなホイールを多少気分変えてまだまだ使えるのが嬉しいです。
本当は買い替えも考えたんですが、いまのK-BREAKのホイールよりも心を惹かれるホイールが残念ながらありませんでした。(あくまで個人の意見ですよ~w)
費用はそれなりにかかりますが、新品買うよりは安いので自分的に正解だったととても満足しています。

ああ、早く洗車がした~~~い(爆)

Posted at 2020/11/11 19:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation