• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

GWのゴルフ旅行の結果(2日目)

GWのゴルフ旅行の結果(2日目)さて、益子コースを後にして、2日目のコース『太平洋クラブ&アソシエイツ白河リゾート』に向かいます。

こちらは『リゾート』と銘打ってるくらいなので、当然宿泊施設もあります。
写真はロッヂから、朝の起きてスグに撮った写真で、INコースの上がり、18番ホールです。



このホールは真ん中までは軽い上りでグリーン脇の池が見えにくいため、池に捕まる人が多いです冷や汗
さらに、グリーンが3段グリーンなので、ピンが3段目奥にあると、手前に乗っただけだと4パット以上もありえます冷や汗

さて、このコースは1000mくらいの高原にあり、いつも天候がコロッコロ変わるので、注意が必要です。
しかも、さっきまで無風だったのに、風が吹き出すと一転して『嵐が丘』になります(過去に経験あり)冷や汗2

しかし、この日は朝から穏やかで平地とは5度くらい差があるとは言え、長袖ポロシャツ1枚でプレーできました(途中まではW)

さすがに高地にあることから、ボールはいつもより飛びます。
きままさんならきっと400y飛ぶでしょう(笑)

冗談はさておき、本当にアイアンは半~1番手下げないとオーバーします。

気持ちよくトップスタートして、スコアの方はと言うと、相変わらずパットが入らないものの、昨日の練習が効いたのか、フロント9は48(20P)と、40台で回れましたわーい(嬉しい顔)

しかしながら、我々は3サム、後ろはリゾート地だけあって、3組も2サムが・・・ボケーっとした顔
ゼッタイ2サムの方が早いんだから、ゆっくり来りゃいいのにガンガン迫ってくる。
一組なら先に行ってもらうんだけど、3組じゃ意味がないのでお待ち頂きますW
(てか、一緒に回ればいいぢゃんぷっくっくな顔

こっちはハーフ1時間半強と、全然遅くないはずなのに、終始追っかけられて慌しかったです考えてる顔

さて、1.5Rの予定なので、スルーとまでは行かないけど30分の休憩。
このコースは過去に何度もイロイロ面白い事をやってくれたのですが、今回も面白い事を・・・ちっ(怒った顔)

休憩中、ソファーに座って外を見ていると、先頭にある我々のカートを戻して、2サム3台を前に出してる。
しかも、何故か4バックになってその後ろに付きました~(爆)

慌てて『何でトップスタートなのに後ろの組みが前になっちゃうの?しかもバックひとつ増えてるし』とやさしく言いました(若い男子だったので本当にです)
するとどうやら間違いだったらしく、改めてトップに戻し、後ろに間違えで積んだ、バックの4サムスタート組みが入りました(これで追い立てられなくて済むナ)

で、バック9も48(20P)と、40台で回れましたわーい(嬉しい顔)

そして、お昼ゴハン食べて追加のハーフ。
残りはスコア関係なく、苦手なクラブを積極的に使っていこうと思い、ロイコレ4Wに青マナ挿した試打クラブ借りて行きました。

しかし、ワタシにディアマナは合わなかったようで、マイクラブの方がまだ良いですな指でOK

午後からになって、グリーンの芝が伸びたのか、パットが復調したのか、追加のハーフは44(16p)と、ワタシにしてはとても良いスコアで回れました~わーい(嬉しい顔)指でOK

それにしても、ゴルフは良くても悪くても楽しいなるんるん
Posted at 2008/05/03 23:16:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

GWのゴルフ旅行の結果(1日目)

GWのゴルフ旅行の結果(1日目)5月1日、2日と泊まりでゴルフに行ってきました~わーい(嬉しい顔)指でOK

場所は、1日目が『太平洋クラブ&アソシエイツ益子コース
2日目は『太平洋クラブ&アソシエイツ白河リゾート』です。

益子コースは良いコースだと思うのですが、些か横浜からは遠いのが難点です。
コースレートはレギュラーで71.1と、ワタシにはちっと難しいですね。きっと。冷や汗


写真はOUTスタートホールですが、右ドックレッグなので、距離が出ないとか、左サイドに行き過ぎると手前の2本の木が邪魔になります(200y飛べば問題ないのですがw)

狙いは2本杉のチョイ左なのですが、ワタシはお約束通り、スタートから森林警備をする事に・・・冷や汗

しかし、沼津国際以来、またパットが入らなくなりましたがまん顔
なんか、常にショートショートで、思い切ってと打つと大オーバーバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

で、また次はショートに・・・ボケーっとした顔

フロント9は54(20P)でしたがく~(落胆した顔)

さて、お昼ごはんっとるんるん
お昼はメンチカツにしましたが、肉汁たっぷりジューシーで美味しかったですわーい(嬉しい顔)
お値段高いのが欠点か?w



さて、後半のINスタートホール
写真の通り、ワタシにはプレッシャーの掛かる両側の林ですげっそり

余談ですが、太平洋クラブ系のゴルフ場は、2008年よりティーの色が下記のように変わりました。
白=フロント
青=レギュラー
黒=バック
無色=チャンピオン
赤=レディース

なので、写真の白ティーはフロントです。
まぁ、結果は置いておいて、続いて12番ホール

写真の通り、フェアウェイの中央にどデカイ木が立っています冷や汗2
セカンドは大抵、きままさん以外(笑)はミドルアイアン以上で打つ事になると思いますが、左サイドからだとフツーに打てばまず木に当たると思います(爆)

当然、低く打つテクなどはないので22度のUTで打ったら当たりました~冷や汗

で、後半も54(20P)ふらふら

まぁ、パットが目標の18Pでも100超ですから、ショットが悪かったと言う事でしょうね。
乳アイアンはけっこう良かったんですが、その他(特にFW.UT.AP)が悪すぎでした。

帰りに出発までに45分あったので、アプローチグリーンで風呂に入らずみっちり練習しました涙

2日目に続く・・・
Posted at 2008/05/03 11:19:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
45 678910
111213 1415 16 17
1819 2021 222324
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation