• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

フロント組み換え終了~(笑)

フロント組み換え終了~(笑)今日、フロントタイヤを235/35-19から225/35-19に組み替えしました~(笑)
でも、もちろん見た目に何の変化もありません(爆)
あ、ツラは2mm出しました指でOK


5月のタイヤ交換以降、イロイロ悩ませてくれましたが、ついにサイズダウンと言う形で決着しましたがく~(落胆した顔)

思えば今の車高とツラを決めた時はもうタイヤの残り溝がもう少しでスリップサインが出るのかな~ってタイミングでした。



その状態で一気に新品タイヤになった・・・ようはタイヤが6ミリも大きくなった状態です。
そりゃ~干渉もするだろうな・・・冷や汗

とりあえず車高を3mm上げてツラを2mm引っ込めて対処しましたが、やっぱり元通りのツラと車高にしたい、と言う思いが心のどっかにつっかえていて、とうとうタイヤ交換で逃げるという行動に出ちゃいました(苦笑)


もともと、枠からはみ出る事がキライな人間(だと自分では思っているww)なのに、今回の19in購入時にFFなのに見た目重視で前後のリム幅を変え、今回はFFなのに前後でタイヤ幅も変えちゃいました涙

実用性から言えば、FFで前後違うサイズのタイヤを履く事に何のメリットもありません。むしろ余分な抵抗になって燃費の悪化を招くかもしれません(あと、オサイフにもやさしくない・・・)

しかし、ボディとの干渉を避けるための手法としてはボディ無加工ならこれに勝る物は無いと思います。
今回はサイズダウンした事で、タイヤ外形が6mm小さくなり、8Jに対して225なので多少235よりはショルダーが寝ました。

もともと、LS2000と言うタイヤは、ル・マン70×シリーズのようにショルダーが寝ているデザインなのですが、8Jに235の時はちょっと立った状態でした。

と言う事で、これもありと納得することにします冷や汗
しばらくこの状態で乗ってみて、良好なら元通り車高を3mm下げます(ちょっとだけどねw)


最後に、つくづく・・・


カスタムにサプライズは付きものだな~(笑)


と思いました(爆)
Posted at 2009/07/26 13:59:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ・イプサム | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
56 7 8 91011
1213 1415 161718
19202122 232425
26 27 28293031 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation