• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

昨日の風景(其の三)・大渋滞編

昨日の風景(其の三)・大渋滞編ソレイユの丘は期待はずれだったので、早々に退散して帰路に着きましたボケーっとした顔

帰りのコースはR134で葉山御用邸前を通り、湘南海岸を経由して江ノ島手前から大船を抜ける、いつものルートを通ります。



長者ヶ崎まではわりと快調で2台前には黒のF430が・・・(笑)
ところが葉山森戸辺りからは渋滞が始まり、ナビ見るとR134はずっと赤い線が・・・冷や汗

まあ、急ぐ旅じゃないし、カミサンはウトウトしてるので、お気に入りの音楽掛けながら進みました。ノロノロと。(笑)

途中、逗子海岸から材木座あたりで夕焼けがキレイだったので写真撮って見ました手(チョキ)

その後は、コーナンでまた買い物して食事して結婚記念日の締めとしました~(爆)



さあ、これで暫くはゴルフ行っても文句は言われ・・・・・・・るだろうなぁ・・・冷や汗



Posted at 2009/11/04 20:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2009年11月04日 イイね!

昨日の風景(其の二)・ソレイユの丘編

昨日の風景(其の二)・ソレイユの丘編さて、次の目的地は、三浦半島の外海側の長井浜付近にある、「ソレイユの丘」です手(チョキ)


ここは初めて行きますが、毎日ラジオで「10万本のコスモス畑が見ごろです」って言っていたので、ワタシが行きたいといってカミサンを誘いました。

実は、全然似合いませんがワタシは意外と花スキなんです 冷や汗
なかでも秋桜はかなり好きなので楽しみにしてました うれしい顔



で、行って見ると・・・・・・











大した事ナイ・・・il||li_| ̄|○il||li


写真ではキレイに写ってますが実際は背丈がちっちゃくてセコイんです(笑)

おまけにここは夫婦で行ってもあまり楽しいところではないですね。
子供を連れて一緒に遊ぶのには最高だと思いますが・・・

とりあえず、駐車場代が1,000円なのでスグ帰るのはもったいないからひと通り見て、売店でソフトクリーム食べて帰りました。

あ、ソフトクリームは美味しかったです 指でOK
(其の三に続く・・・w)



Posted at 2009/11/04 19:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2009年11月04日 イイね!

昨日の風景(其の一)

昨日の風景(其の一)昨日はカミサンとの24回目の結婚記念日冷や汗

うちはあまり結婚記念日は大事な日ではないのでとくに何かするわけではありませんが、かと言って何もしないと何か言われそうなので、カミサンお気に入りの三浦半島ドライブに行きました(よく行ってるんだけどねw)


寒かったけど天気はサイコーで海がとってもキレイぴかぴか(新しい)
千葉方面もくっきり見えてました。

三浦海岸に出る手前にあるファッションセンターしまむらでお買い物に付き合い、三浦海岸沿いのダイソーに付き合い、朝ゴハンはロイヤルホストでしっかり取ったので昼はコンビニおにぎり買ってお気に入りのルート(風車のある道ねww)を通って次の目的地に行きました。(其の二に続く・・・)
Posted at 2009/11/04 18:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation