• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

本革シートのお手入れって?

自分のアスリートは本革シートでです。

皆さんは本革シートのお手入れってどうしてます?

自分的にはミンクオイル配合の保護剤とか、本革シート専用メンテナンス剤とかでお手入れするもんだと思ってました。

で、どこの製品がよいのかと思い、ネットで検索しているとどーも自分が思ってたのとは違うようなんです。

ここのページは代表例みたいな物ですが、この手のサイトはたくさん出てきます。

こちらも同じような内容です。

そこで真偽を確かめるために、知り合いの車内清掃やコーティングもやるカスタムショップの社長に聞いてみたら、やっぱり上のサイトの方法であってるみたい。

ただ、皮の材質や製法で変わるみたいだけど、国産のクルマならまず特別なクリーナーは使わないって言ってました。
そのうえで、やっぱりどうしょうもなくなるまで汚さず、こまめに手入れ(掃除)するのが長持ちさせるコツだそうです。

と言う事で、いや~ネットって本当に便利ですね(笑)
Posted at 2012/09/15 22:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2012年09月15日 イイね!

カーフィルム施工完了~指でOK

カーフィルム施工完了~本日、イプサム時代のだいすきな仲間のひなさん(オトコですよw)に紹介していただき、茨城県は谷田部インター近くの『B-PACSつくば』さんにてカーフィルムの施工をしてもらいましたうれしい顔手(パー)

そして、作業中は遊びに来てくれたお友達とまったりプチオフできました。



駆けつけてくれた、ひなさん、pu-kuさん、タケさん(奥さんには会わせてくれなかったw)、くわさん、ありがとうございましたウィンク指でOK

おかげさまで作業終了まで退屈することなく過ごせましたww

フロント左右は透明断熱ですが、リアの3面は15%透過率の物をチョイスしました。
写真は18時に撮った写真ですが、かなり中からは明るくて見やすいのでホッとしました。

これで残暑も快適なドライブが出来る事でしょうww

ちなみに今日の夕方、G-BOOKのセットアップにディーラーに行き、現状の状態でなにか問題のあるところはないかチェックしてもらいましたが、

問題なし!!

とのお墨付きをもらったので、今回のテーマである『ディーラーで歓迎される弄り』はまだ健在です。


といってもまだノーマルに毛が生えただけだからトーゼンですけどね(笑)
Posted at 2012/09/15 21:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2012年09月15日 イイね!

リアのツラ出し

リアのツラ出し車高下げたはいいが、その反面リアのタイヤがかなり引っ込んでいました。

そのうちホイール変えるからいいかな~と思っていたところ、イトコから15ミリのワイドトレッドスペーサーをもらいましたので、早速入れてみました。

冒頭の写真が装着済みです。
で、下の写真が装着前。



だいぶいい感じで出せた気が・・・します(笑)

それにしても純正のナットって、レンチが掛かる面、短すぎません?(爆)



でも、こうなってくると今度はフロントの面を出したくなるのが人の性(さが)ってモンですよねえ?冷や汗手(パー)

余計な手間かけなくて済むように、早くホイール欲しいなっと♪
Posted at 2012/09/15 21:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation