• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

フォグのLED化をしてみました。

フォグのLED化をしてみました。アスリートのフォグって思い切り暗くて、しかも昭和の色って感じですよね。
そこで最近流行のLEDバルブを入れてみました。

しかし、色合いは写真の通りよい感じで見た目はかなりまぶしいのですが、実際に路面を照らす明るさはHIDはおろか、ハロゲンバルブにも及びません。


イプサムの時はまだフォグのHID化は珍しい時期からHID化をしており、今回もHID化を・・・と行きたい所でしたが、2つほど懸案事項がありました。

一つ目はイプサムの時にHIDフォグのその攻撃的な明るさで、かなり周囲の車に迷惑をかけていたと思われます。
また、現に道路を走っていてもHIDフォグの車で時としてはとてもウザく感じてもいます。
それは車種によってかもしれませんし、粗悪なバーナーのために光点が合ってなくてそうなのかもしれません。(遮光すればいいのかな?)

2つ目はイプサムの時にフォグをHID化してから3回フォグランプそのものを交換しています。
その理由としてはHIDバーナーの発する高温からリフレクターが白く焼けてしまうのです。
イプサムはフォグのレンズがガラスでしたがアスリートは樹脂のようなのでなおさら心配です。

以上の事から今回はLED化を選びました。
とは言え、見た目はかなり明るくて真っ白ですからちょっと離れて見た感じは良いんですよ。
ファッションランプとして割り切れば、薄暮時の早めの点灯でも自車の存在をアピールできるし、当分はこれで行こうと思います。

きっともう少しすれば、こちらの商品のように本当に使えるLEDフォグが出てくるでしょう(笑)

しかしハロゲンバルブならいざしらず、LEDなら定格等の問題はないからH11をH8用に加工すれば付くかな・・・
(-_☆)キラーン!!
Posted at 2012/11/03 11:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
456 78910
1112 1314 1516 17
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation