• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

連休初日のクルマイジリは・・・

連休初日のクルマイジリは・・・買い物から帰ってきて、ご飯(ほか弁冷や汗)食べて一息ついたので、前から考えていた写真の50WLEDランプ(HB3)をハイビームに交換しました。
LEDは直線的な光りだし、スパッスパッと切れがいいパッシングができるんじゃ?と思ってました。




本当は夜に弄るのはあまりよくありませんが簡単な作業ですし、夜なら結果がすぐにわかるのでやっちゃいましたうれしい顔

ここの商品はアスリートの16Wと、セガレのアテンザの30Wを使っていてなかなか良いのでまた買いました。


さて、結果は・・・・・・・・・




















ダメでした(泣)


色合いはすごくいいし、正面から見た感じはまぶしいからいいと思ったのに。

でも・・・

走るとぜんっぜん暗くて点いてるかどうかわからない。
たぶん、クラウンはハイビームに傘が付いてるからなのかもしれません。
逆にこれが反射していいかな?と思っていたのですが、完全に目論みハズレました涙


まぁ、カスタムに失敗もつきものですからねぇ~(笑)
詳しくはフォトをUPしておきます泣き顔泣き顔泣き顔
Posted at 2013/04/29 00:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2013年04月29日 イイね!

連休初日のお出かけは・・・

連休初日のお出かけは・・・カミサンが「天気も良いし、どこか行きたい!!」と言うので写真の通り、カインズホームに来ました。
洗車したかったのに・・・涙








で、カインズホームに来ました。










































カインズホーム鶴ヶ島店に・・・(爆)
じつは、このカインズは仕事の顧客が近くにあるために、自分が来ると良く寄っていました。
そのことをカミサンに、「すっごく大きいカインズがあるんだよ~」と話した事があって、行きたいな~って前から言っていたので来て見ましたうれしい顔

別に急いで行く訳でもないので家を9時半ころ出発し、いろいろなルートがあるのですが関越は下りが新座あたりから込んでいたので、首都高横羽線~4号線~八王子JC経由圏央道で行きました。

時間は掛かりますが、混雑無しでした。

買い物のあとはカインズでラーメンたべて、目の前にあるスタバで帰り道の飲み物を買い、今度は関越~圏央戸田~5号線~湾岸線で帰ってきましたが、これまた混雑無しでしたウィンク手(チョキ)

かなり大きなお店なのでたっぷり見れたし、結構なドライブにもなったのでカミサンもご機嫌よろしかったデスあっかんべー

さて、これで明後日からの泊まりゴルフのゴマすりはできたかなっと(笑)
Posted at 2013/04/29 00:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アトレー 直角リアシートをリクライニング https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3743107/8405098/note.aspx
何シテル?   10/19 15:56
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation