• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

霧の御殿場コースは前門の虎、後門の狼・・・

霧の御殿場コースは前門の虎、後門の狼・・・今日の天気予報は6時までが降水確率60%、12時までが降水確率60%・・・



家でる時は雨振ってました涙

コースに到着したら、雨はやんでましたがそのかわりに霧が・・・霧

おかげでキャンセルがたくさん出てコースはガラガラです。

さて、今日は2人で行ったので組み合わせになります。
組み合わせになった方はと言うと、お父さんと小学生の男の子冷や汗

ところがこの男の子、森山友貴くんと言って、ジュニアの大会で何度も優勝しているツワモノです・・・げっそり
今年の『スタジオアリス女子オープン ジュニア・カップ 第6回大会』小学5~6年生・男子の部でも優勝
しています。
父子ともに太平洋クラブのメンバーなので、クラブ内では有名人です。
名前で検索すると出てきますよ~ww
(お父様は出てきませんが冷や汗

小学6年生で身長もまだ150センチ以下ですから、ムチャクチャ飛ばすワケでもないですが、打球音とか弾道とかはもぉ、プロですよ~わーい(嬉しい顔)
ドライバーの飛距離こそ220~230くらいですが、毎年20yくらいづつ飛距離が伸びてるそうです。

特にアプローチなんか自分だったら大ミスにならないようパターで打ったりするケースでもウェッジでやわらか~く、ピンにピタッときます目がハート

ちょっとおナマさんなところもありますが、とっても明るく素直でイイコですうれしい顔指でOK
まだ子供だし、試合じゃないからヘンなところでポカもしますがリカバリーもうまい。
今日はパットがイマイチ入らなかったけど、スコアが↓です。

あ、自分と同伴のお友達は隠しましたので見ないで下さい(笑)
それと、3番目はお父様ですが、コーチしながらなので打ったり打たなかったりでした。
テキトーに打ってましたが、シングルハンデかと思われます。




で、仕様ティーは・・・




フルバック!!!


前半は霧で100y先は見えない状況。
お父様がバックやると言うので時間短縮のため、自分もバックから・・・

御殿場のバックはもぉ・・・きびしくて、ショートは4つのうち2つは200y近いし、ミドルもセカンドでウッドもたないといけないホールがいくつもあるし、距離も6,869ヤードあるんです泣き顔
フルバックは7,246だけど・・・

でも・・・お父様はスゴイスパルタで時々、そのくらいが打てないならもうゴルフやめろ!とか行ってるし・・・がまん顔
キャディーさんも自分たちもカナリ気を使いました。
キャディーさんなんか、最終ホールでセカンド打つのに5W頼んだらドライバー持ってくるくらいの焦りようでした(笑)

その最終ホールでは友貴くん、お父様の口撃にイライラして左の林に打ち込んでました。
この日初めてのティーショットでのミスらしいミス。

それでもボギーは不本意な様子でした~わーい(嬉しい顔)

ラウンド終了後は挨拶のあとすぐに今日不調だったパットの練習に行ってました。
地元、横浜の子なんで将来、石川選手や松山選手のように活躍してくれる事を祈ります。

で、これが前門の虎ですが、後門の狼はって言うと、なんと後ろの組には静岡県の誇る、芹澤信雄プロが回ってました~目がハート手(チョキ)

4人で回ってましたが、プロ仲間なのかみんなうまかったです。
最初は後ろの組は早いなーと思ってましたが、それもそのはず、ロングだったら2つで届きますからね~(笑)

でも、友貴くんと顔見知りらしく、遊びながら加減して回ってるようでした。
折り返しのホール間で時おりプレーを見られましたが、当たり前にウマイですよね~ww

そんな感じでいい経験になりましたがスコアはけっこうメチャメチャでした。


Posted at 2013/09/08 23:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
2223 24 2526 2728
29 30     

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation