• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

セパっちゃいました(笑)おまけにご臨終しちゃいました(爆)

セパっちゃいました(笑)おまけにご臨終しちゃいました(爆)写真を見てわかると思いますが、タイヤのサイドが膨れてます。

そもそもこのこのタイヤは右側についていた物で、今見えてる面は右側の内側だったところです。

じつはあることが原因でタイヤをホイールから外さなければならない事があり、ついでだから左右を入れ替えました。




最初に異常に気が付いたのは、自宅車庫からの出入りで急にフロントが擦るようになったことでした。
もともとギリではありましたが、今まではそんなことありませんでした。

ホームセンターでカミサンが買い物に行ってる時に車高を計ったら1cm以上も下がってて、「なんでだろう?」って思い、サスがへたったのかな?とも思ってました。

当然、前だけ下がればサイドステップとの高さバランスもおかしくなり、横からしげしげと、近づいたり離れたりして眺めました。


しげしげと・・・



しげしげと・・・




すると、ん?フロントのタイヤがやけに薄い。
リヤタイヤの半分ぐらいの厚みしかない???

タイヤゲージで計ったら、


「げげげ!!ほとんど入ってない~」



慌てて近くのスタンドに飛び込んでエア入れたら、エアのカウンターが普通は「チンチンチン」ってカウントしながら入っていくのですが、それが「チチチチチチチンチンチン」ってすごい勢いで入っていきます(爆)

その後、カミサンを自宅に送ってすぐに組み替えしてもらったタイヤやさんで見てもらうと後輪1本が写真の状況、フロントは低空気圧で(てかほとんど無し)で乗ったせいでカナリのダメージ。
なぜこんな状況になったのか、元を正せば最初に組み替えするきっかけとなった事が第一の原因でした。

その原因は、バルブの取り付けが甘くてバルブがグラグラになってきたからです。
最初の組み付けはケチって全然知らないお店に頼みましたが、それが悪かったみたい。

イプサムからお世話になってる近所のタイヤ屋さんに最初、「組み付け方が悪いですね」と言われました。
そのときはもしかすると漏れるかも?とは言われましたが、10月11日に組み替えてもうなくなるとは思っても見ませんでした。

今までも窒素ガスを入れていて、ひと月に一度は最低でもチェックしてましたが、今回は完全にノーマークでした。

タイヤについてもこのタイヤは平行輸入品でしょ?と言われ、リアのセパったヤツは最初からハズレタイヤだったのかも?と言われました。

とりあえず、このままではどうしようもないので4本とも買いなおしました泣き顔
今回は国産のダンロップ製を選びました。
しかも丈夫なヤツを・・・

ついでだからタイヤサイズも変えて235と245にしましたが、このタイヤは輸入車用のせいか、太めで235が247mm、245が259mmとサイズ表どおりなら今までと変わりませんね(笑)

それにしても大変痛い出費となりました。
やはり20インチだと組み替えは難しいのでしょうかね?
今回のタイヤは回転方向あり、非対称タイヤなのでなくなるまでそのままにします。

あ~あ、安物買いの銭失いになってしまいました・・・涙
Posted at 2013/11/05 23:05:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | クラウン | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 789
101112 13 1415 16
17181920212223
24252627 282930

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation