• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

続・政治家ってヤツは・・・

そういえば、昨年末にも気になる議員がいました。

自民党の宮崎けんすけ代議士が通常国会の会期中に一ヶ月の「育休取得」を宣言した件です。

先ほどのブログでも書きましたが、よく政治家は『我々は個人事業主と同じです』といいます。

産休が悪いとは言いませんが、個人事業主は休めば給与は無しです。
ところが、今回の件では議員報酬は一切減額されないと言う。

これがいけません。

産休は大いに結構ですが、一般国民とは同じでない職についている事を忘れてはいけません。

本来であれば、産休・育休にかかる制度を整備するのが正しい順序だと思います。
しかし、宮崎代議士もそんなことは百も承知で決断したのだろうと思いますが、やはり『仕事をしないのだから、お金はもらわない』と考えないと『個人事業主と同じ』とは言って欲しくないです。

宮崎代議士にとって、129万4000円はどれだけの価値かわかりませんが、十分に大金だと私は思います(ビンボーだからw)

しかし産休については堂々と取れるような社会になっていかないといけないとも考えます。


そう言えば、『泣き喚き弁明』で有名になった野々村竜太郎元議員も罪に問われてるのに裁判をすっぽかしたり、「右耳からしか理解できない」など、相変わらず。




こんな頭になって反省しているのかと思ったらそうは見えませんね。




もっとも、頭丸めて反省っていうのは・・・・


峯岸みなみでたくさんだ!!


峯岸みなみほうがややかわいい分まだマシだ。。。

Posted at 2016/01/28 23:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月28日 イイね!

政治家ってヤツは・・・

政治家ってヤツは・・・甘利経済再生大臣の辞任。

テレビのニュースでやってますが、「またか・・・」ってくらいの印象しかないですね。
おまけに「任命責任は?」とか総理に記者が聞いてましたが、最初からそんな事をしてると知っていたら任命しないでしょう。

もしくは、「そのくらいの事はみんなやってる」って事だから気にしなかった?

本当のところはどうだかわかりませんが、いつも気になるのは簡単に「責任を取って辞任します」と言いますが、それで終わりですか?

政治家はよく、『我々は個人経営主の皆さんと同じです』って言ってますよね?
個人経営主なら犯罪を犯せばこれだけじゃ済みません。

せめて、『議員も辞めます。頂いた皆さんの税金によるお給料も返します』くらいはやってもらわないと納得できませんね。

議員さんの給料は月額129万4000円(文書通信交通費月額100万円含まず)
合わせれば229万円ももらって、その上いわゆるボーナスである期末手当が約635万円支給され、年収の総額は2200万円ほど。



せめて、これは返しなさいよむかっ(怒り)



今回の辞任の原因は賄賂ですが、笑っちゃうのが下記の記事(笑)

『2013年11月14日には、大臣室で甘利大臣に面会。桐の箱に入ったとらやの羊羹と一緒に、封筒に入れた桐の箱に入ったとらやの羊羹と一緒に現金50万円を「これはお礼です」と渡したという。』

『桐の箱に入ったとらやの羊羹と一緒に現金50万円』って・・・冷や汗

まるで時代劇の

『お代官様、この饅頭はお礼です』と言って饅頭の下に小判がぎっしり・・・
『○○屋、お主も悪よの~』
『いやいや、お代官様には叶いません』
『ワハッハッハッ』

てな事を地でやってるようなところが笑えますww

こんなことばっかりやってたから、今ではお国から政党に政党交付金として議員一人当たり年間約4000万円、立法事務費として月額65万円が会派に支払われてるんです。
おまけに政党によって異なりますが、政党交付金の一部、年間数百万円から1000万円程度は各議員に支給されてます。

よって、給与1,552万+文書通信交通費1,200万(非課税)+期末手当約635万円=3,387万円(さらにいくらかわからない政党交付金の一部があり)


これだけお金を国からもらってもまだ足りないんですかね?


こんな話を考えているとムシャクシャするので漫画の『アクメツ』を見て気を晴らそう(笑)

あ、『アクメツ』は検索するとウィキで出ますww
Posted at 2016/01/28 22:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 5 6789
10 111213141516
17181920212223
242526 27 282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation