• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2016年07月08日 イイね!

足回りは奥深い・・・

足回りは奥深い・・・※TOP画像と本文は一切関係ありません(笑)


先日、とあるところでハイゼットのフロントメンバー増し締めという作業をやって頂きましたわーい(嬉しい顔)

どこでやったかはナイショです(笑)



増し締め時にかなりボルトが締まったのには驚きましたが、その後の乗り味が激変したのにはもっと驚きましたげっそり

作業をして頂いた方には「乗り心地が固くなるかもしれない」と言われましたが、元々乗り心地は良くなかったので全く気にならず、むしろ『シャキッとした』感想でした。

で、どのように変わったか?というと、まずハンドリングがシャープになりました。
ちょうど、フロントのスタビを強化した時のイメージに似ています。
そして、ロールが少なくなってハイゼットなのにコーナーリングが楽しくなりましたうれしい顔指でOK

無論、所詮軽四輪のバンですから限界は低いと思いますが、ノーマルのフニャフニャ感(乗り心地悪いのにフニャフニャw)が相当なくなりました。

リアは何もしてないのにそんなに変わるの?とお思いかもしれませんが、ハイゼットはエンジンがフロントミッドシップ(笑)で低重心、後輪駆動、加えてホイールベースが短いのでリアはむしろ固めない方がよいのかもしれませんね。
ただし、箱型ですから限界超えればコケるかもしれませんが、そんなに攻めるクルマじゃありませんよねww


そして、このカスタムの費用は・・・





0円!!






いや~足回りって、ほんとうに奥深い・・・(笑)
Posted at 2016/07/08 10:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34567 8 9
1011 12 1314 1516
171819 202122 23
242526 2728 2930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation