• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

乗り換えのための準備

乗り換えのための準備昨日、一昨日とハイゼットの乗り替えのための準備として、次の車に移植するためのパーツを取り外しました。





主に取り外したパーツはこちら。

1. ナビ 一式(ビーコン・フィルムアンテナ基部・ハンズフリー用マイク)

2. ETCユニット(すぐ外せるよう簡易的に取り付けてある)

3. ドラレコ

4. レーダー探知機

5. 後付タコメーター

6. スピーカー(フロントドア・リアサテライト・ダッシュ上のツィーター)

7. 社外セキュリティーユニット&自作セキュリティー

8. バックカメラ

9. LED関係

10. チューブオリジナルユニット(ドアロック連動ドアミラー)


と、まぁけっこうボリュームがありました冷や汗

この寒い時期にこれだけの作業は、50代半ばの自分には結構きつかったです(笑)

数日は写真の通り、ナビも音楽も無しの状態ですが、新しい車が来てもこれらのパーツを取付けするのかと思うと、些かゲンナリします。

正直言って、去年に4AT化して、エアコンコンプレッサーも交換して、オイルパンも交換(これはタダだけど)しているのでもっともっと乗りたかったのに残念で仕方がありません。

気になる冷却水漏れはだいたい、一週間で500㎜のペットボトル半分くらいなのでこまめにチェックしていればまだ乗れると思いますが、車検が2月22日なのと、長い目の見ればこれから壊れるであろう箇所が頻繁に出る前に乗り換えも賢い選択なのかな?と、自分では納得してますが・・・・・

やっぱり口惜しいです。

新しい車は今週納車ですが、とりあえずナビとETCだけは速攻で取り付けなければ・・・・・ふらふら
Posted at 2017/01/23 12:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22 23242526 2728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation