• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

カーボンパネルの930ポルシェ

カーボンパネルの930ポルシェカーボンのボディを纏った930ポルシェがオートサロンに出ていたそうです。

ソースはこちら




この、『カーボンのボディを纏った930ポルシェ』と聞くと、どうしても思い出されるのはマンガの『湾岸ミッドナイト』に出てくる、 湾岸線の黒い怪鳥こと、ブラックバードのポルシェです。


自分は当時、イニDとともに毎週楽しみに読んでいたマンガでした。

このブラックバードのことをWikiで調べると、けっこう細かく書いてあるんですね~
驚きました冷や汗

まず、正式にはポルシェ911 ターボ3.6 964型なんですが、なんとRUFなんですね冷や汗



RUFといえば、ポルシェのコンプリートカーで有名なメーカーで、唯一ポルシェ社がホワイトボディーを供給しているメーカーで、車名もRUFになる事を容認しているメーカーです。

ちなみに車検書にも車名のところがポルシェでなく、RUFになるそうです(見たときないけど)

自分のブログでも、主役のアキオ駆る『悪魔のZ』がオートアートからミニカーで出ることを書きましたが、ブラックバードのポルシェも2月にですそうです。

しかし、この手のネタは楽しいですね~(笑)
Posted at 2017/01/30 12:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22 23242526 2728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation