• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

九州旅行初日(番外編)

九州旅行初日(番外編)九州旅行初日の軍艦島まで行く間の長崎港で見たものを紹介します。

港の造船関係の会社は、なんといっても三菱重工業長崎造船所が有名です。
戦時中は、戦艦「武蔵」を作った港でもあります。



まず目についたのが写真の巨大クレーン。
ここは、『三菱重工 長崎造船所 香焼工場』の造船ドックで、長さはなんと約900mあるそうです冷や汗2

ちなみにクレーン中央の白抜きの三菱マークがありますが、その白い□がテニスコート1面と同じ大きさだそうです・・・げっそり


こちらの写真の緑のクレーンは、日本で最古の巨大クレーンだそうです。




三菱重工ですから、自衛隊の艦船の製造やメンテナンスもします。



艦番号が115と119で調べると、115番は、「あきづき型護衛艦(2代)」の一番艦、119番は「あさひ型護衛艦 (2代)」の1番艦だそうです。


その他にもこんな変わった船もいましたが、カッコは帆船ですが港内なのでエンジンで航行しているのでしょうかね。




他にもこんな船がありました。



かの有名な、三菱最後の豪華客船、『アイーダ・プリマ(Aida Prima)』です。
この船のために三菱は膨大な赤字を出してしまい、豪華客船の事業から撤退を余儀なくされました。


以上、1日目番外編でした~(笑)




Posted at 2017/05/04 14:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23 45 6
78910 111213
14151617 181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation