• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

床のワックス掛けと荒野行動に明け暮れたGWだった・・・その2

床のワックス掛けと荒野行動に明け暮れたGWだった・・・その2さて、早めにお昼ごはん食べて続いてはリビングのワックス掛け作業に入ります。

ここが一番大変でした冷や汗
すべての広さはキッチンも含めて20帖ほどですが、ソファーとコタツ(兼テーブル)がある側の居住スペース部にはラグマットが敷いてあり、ワンちゃんのトイレスペース側にはクッションフロアラグを敷いているので、フローリングが見えている廊下側だけにしました。

キッチン側も透明の保護マットとキッチンマットを敷いているのと、カウンターで仕切っているので、そのエリアの見えないところも省きます冷や汗
しかし、モロに生活エリアですから通路側を先に完成させるために別々にワックスを塗る形にします。

さて、手順通りどかせるものはどかして掃除機→水拭き→ワックス剥がしに入りますが前回、市販のワックスを3層掛けしたのでなかなか剥がれにくい・・・

後日知ったのですが、ワックスは2層以上重ねると厚くなりすぎて部分的に剥離しやすいらしいです涙
今回はムスメもワックス剥がしを手伝ってくれて、カミさんはひたすら剥がし剤で汚れた雑巾洗いに徹してくれたおかげで少しは楽てきましたが・・・腰が・・・げっそり

剥離後の清掃が済んだらカミさんとムスメとワンちゃんたちは2階に行ってもらい、空気が落ち着くのを待ってコロコロ掛けながら下地のワックスを塗ります。

ちなみに今回使用したウレタンワックスは楽天市場のこちらのお店で購入。
『プロのお掃除専門店KIS 』
ここはウレタンワックスが初めてなので色々と問い合わせしたら親切に教えてくれました指でOK




写真は2Lの物ですが、お試しみたいな雰囲気の500mlの物もあったのでそれを2本買いました。
価格的にも一本1,699円とお手ごろな価格わーい(嬉しい顔) ただし、少量なので送料が540円掛かります。

結果的に一本では足りずに一本半使いましたのでちょうどよかった黒ハート

あ、ウチのフローリングはUV塗装された物で、本来はワックスがいらないのですがそれでも結局は経年劣化により塗装が剥がれてくることありますのでワックスは必要です。
でも、基本はワックス不可なためにリンレイの「ハイテクフローリングコート」というものだけ使用できます。
しかしながら、表にもあるように耐久性が一年と低いです。



また、このワックスは下地材として使うにはウレタンワックスの食い付きがよく、好んで使われているようです。

さあ、今回も下地ワックスを塗たっらヒマになるので2階でわんちゃんの面倒見ながらまた荒野行動(笑)
その間にカミさんとムスメには買い物に行ってもらいましたので、ゆっくり休めました(荒野行動やってたけどw)

その日の夜は掛けたてのワックスのところはなるべく避けたいですがリビングなので仕方なく普通に生活します冷や汗

ご飯食べ終わったらまたみんな2階に上がってもらって残りの部分をワックス掛けます。
そしてまた荒野行動(笑)

とりあえずの乾燥が終わったのは日付が変わるころ。そこからお風呂入って寝ます。

そして翌朝は少し寝坊してAM8:30に起床。
前日の予定では、またゴルフ並みに早起きしてトップコート塗って待つ間に2階の廊下のワックス剥がしを・・・とカミさんと話していたのに疲れて起きられませんでした~ふらふら

わんちゃんにご飯あげてから、自分の朝ご飯を食べた後、疲れてたので少し食休みにと荒野行動(笑)

10時頃にカミさんが起きだしてきて、「もう下に降りて大丈夫?」と聞くので、まだこれからワックスと答えたら・・・・・


はぁ?( °᷄д°᷅) この時間ならもう終わってるんじゃないの?何やってるの?


と、悪魔のような叱咤を頂きました涙

そそくさと水拭きしてコロコロしてトップコートのウレタンワックスを掛けます。
掛け終わったらリビングは無人にしたいので、お昼はマック買ってきて2階で食べます。

あと残るは2階の廊下、カミさんとムスメの部屋のクッションフロアラグのない入口部分のワックスがけが待ってます。

ということで続きます。








Posted at 2018/05/15 11:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13 14 1516171819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation