• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

続・しげの秀一先生に一言いいたい!

続・しげの秀一先生に一言いいたい!現在、ヤングマガジンで連載中の「MFゴースト」は毎週楽しみに読んでいます。

読者はご存知だと思いますが、この漫画はあの名作「イニシャルD」の続編とも思える面があって、時々イニDとリンクしていたりもします。

以前のこちらのブログのふじたくさんのコメント返信に、自分がこう返信しています。

>新連載も楽しみではありますが、できればイニD外伝とか、サンデーの『メジャー』のようにバリ伝グンの子供がレースするみたいなマンガも書いてほしいです。


実際に主人公の「カナタ・リヴィントン」はイニDの藤原拓海の弟子との事です。
この辺りはバリ伝ではないし、藤原拓海の子供ではもないけど弟子なので似たような面で自分の希望が反映されたようで嬉しいです。

でも・・・・・・

物語の中で藤原拓海のその後の話が出てくるのですが、以下のような事になっているようです。

=========================================

プロジェクトD解散後、20歳で単身イギリスに渡り、同国内のラリーで頭角を現す。その後タイトルを何度も獲得し、やがてWRC(世界ラリー選手権)にもスポット参戦する。特にターマック(舗装路)での速さに定評があり、イギリスで「フライングジャン(空飛ぶ日本人)」の異名を取るまでに有名なラリードライバーとなる。

その後トヨタ自動車とプロドライバーとして契約を結び、WRCのフル参戦体制が整うものの、シーズン前のマシンテスト中にドライブシャフトが破損、コントロール不能になったマシンごと谷底に転落し大怪我を負う。それにより長期入院とリハビリを強いられ、後遺症によりプロドライバーとしてのキャリアを絶たれてしまい「悲運のラリースト」と呼ばれるようになる。しかし、イギリスの名門レーシングスクールの講師に転身し、「MFゴースト」の主人公となるカナタ・リヴィントンを鍛え上げた。

現在の消息は不明。

=========================================

そこでしげの秀一先生に一言いいたい。



藤原拓海の扱い、酷くないですか?( ノД`)




藤原拓海のファンなので今後、もう少し良い形で登場させてくれるといいなぁ・・・・・

ちなみにウチのセガレも字は違うけどタクミっていいますうれしい顔
セガレは1985年生まれなので1995年から連載のイニDを見て名前をつけたワケではありません(笑)


Posted at 2018/08/30 09:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 6789 10 11
121314 15 161718
1920 21 2223 2425
26 272829 3031 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation