• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

220クラウン・2.5ハイブリットと2.0ターボの動力性能

220クラウン・2.5ハイブリットと2.0ターボの動力性能YouTubeで同じ方が220クラウンの2.5ハイブリットと2.0ターボで動力性能をUPしていましたので、気になったのでちょっと比べてみました。

あくまで動画をもとにしているので確実かどうかは不明ですのでそのつもりでお読みください。




まず、0㌔から100㌔までの加速性能。

ハイブリット:8.46秒  ターボ:8.16秒 ほぼ一緒ですね冷や汗

ちなみにGT-Rだと2.9秒、300馬力超のインプやレボーグだと5~6秒台ですからどちらもお話になりませんね(-_-;)

ベンツだとAクラス A250 シュポルト 4MATICが7.13秒とクラウンターボより1秒も早い。
馬力とトルクは218PS/35.7なのでほぼほぼクラウンに近い。でも車重がクラウンは200㎏も重いからかな?

ハイブリットのベストセラー、プリウスだと現行は燃費重視のため遅くなったので、一つ前の30系だと8.58秒で、プリウスよりちょっと早いだけですか・・・(-ω-;)ウーン

ちなみに70カムリは6.58秒なのでだいぶ早い。なんでだ?

次に60㌔から100㌔までの中間加速。

ハイブリット:6.36秒  ターボ:5.19秒 これはちょっとだけターボが早いですかね?

ちなみに70カムリは4.34秒なのでだいぶ早い。なんでだ??

同じ新型のカローラハイブリットの中間加速が6.23秒。侮れないげっそり

最後に0㌔から180㌔までの加速性能。

ハイブリット:24.84秒  ターボ:23.28秒 ここまで速度出すことはないと思いますが、これはターボに軍配が上がります。

結果的に言うと・・・・・・新型クラウンはどちらも大して速くない。かな(笑)
燃費ではターボはハイブリットに遥か及ばないのだから、もう少し動力性能に差がつくのかと思ってました( ノД`)シクシク…

でも、ハイブリットでは同じエンジンの70カムリよりだいぶ遅いのはなんでだろう?

まぁ、あくまで動画を見てなので参考程度にしかなりませんがちょっとがっかりしました。
また、ドライブモードも変わると違いがあるかもしれません。

そのうち、自分のクラウンでストップウオッチ片手にやって見ます。
Posted at 2018/09/15 11:20:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

これは欲しい!!

この記事は、大きな車乗ってる人集まれ〜!について書いています。

これ使ってみたいですね(・∀・)イイ!!
Posted at 2018/09/15 10:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45 67 8
91011121314 15
161718 1920 21 22
2324 2526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation