• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

一か月点検終了!!

先週の真ん中頃に、一か月点検をしてもらいました。
車自体には特に悪いところはありませんが、作業を三つお願いしました。

1つ目は慣らしも終わったんで初回のオイル&エレメント交換。

2つ目はスマートキーのボタン長押しで窓とサンルーフの開閉のコーディング。

3つ目はなぜか純正ドライブレコーダーの取り付け位置を変更したら本体から『本体初期設定が未実施です』とアナウンスされます。
配線は弄ってないのになんでだかわかりませんが、とりあえずきちんと録画はされていたので点検までそのままにしていましたが、これも無事直ってきました(;'∀')

それと、この際だからと工場長にお願いして現時点でのフォグランプ下を測ってもらいました。

結果は・・・・・・・















27センチ・・・・・・・・・_| ̄|○





納車時よりも減ってるし・・・・・( ノД`)シクシク…
工場長も大して下げられませんね~って、ほとんど下げられないでしょ~(笑)
Posted at 2018/09/16 19:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2018年09月16日 イイね!

やっと洗車できた~指でOK

やっと洗車できた~夏の暑さもやっと引いてきましたね~わーい(嬉しい顔)
少し雨が続いたので洗車ができませんでしたが、やっと今日気が済むくらい洗車しました(笑)





夏の間は曇りの日か、早朝の涼しい時間にしか洗車できませんがこれからは少し安心して洗車できますね~うれしい顔

さて、洗車したついでに小物パーツを取り付けてみました。

それがこちらです。






ドアヒンジカバーって言うのですが、一か所だけだし、これは別にあってもいいけどなくてもいいかな~って感じの自己満足パーツですね冷や汗

それよりも無塗装のボルト頭のほうが気になります。
これはホンダ用のM10 ボルトカバーが付くみたいなので注文しようと思います。

しかし、覚悟はしていましたが黒はやっぱり手入れが大変です。
昔、まだ20代真ん中頃に乗ってた、スカイラインR31GT-Sの黒メタに全塗装したセリカXXの時も3日にいっぺんくらい洗車してましたが若かったからですね冷や汗

でも、ピカピカになると気分は晴々ですね~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2018/09/16 19:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45 67 8
91011121314 15
161718 1920 21 22
2324 2526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation