• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

シーズンオフの間にやっとくか・・・

シーズンオフの間にやっとくか・・・自分のゴルフは2月いっぱいをオフシーズンにしております。
これは、今から7~8年前に引っ越しをした時、肘を痛めてしまって治るまでにけっこう掛かりました。
その時期にやはり寒いと痛むので2月はやらないようにしていました。

治ってから2月にゴルフ行こうとしたらカミさんに、






2月はゴルフしないんじゃなかったの?


どうやら理由の如何に関わらず、カミさんの脳内では《 2月=ゴルフ行かない》という図式が出来上がってしまったようです・・・(;'∀')

さて、そこでというわけではありませんが、クラウンはないし、ゴルフも行かないからヒマつぶしにアイアンセットのグリップを交換しました。

特に減っていたとかではありませんが、純正のグリップは汚れやすいところが気に入りませんでした。
お友達にも何この牛みたいなグリップ?とか言われましたし(笑)

それがこんなグリップ。



握り心地はけっこういい感じですが、何しろ白い部分が汚れます。
そこで、自分のお気に入りのツアーベルベットラバーに変えました。



自分はとにかくこの地味なグリップが大好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ほぼすべてのクラブがこれです。

いつも1~2本なら机の上でサクッとやるのですが、さすがに7本となると、そう簡単ではありません。
そこで、ホームセンターの年末セールで1480円で買った折り畳みの作業台にバイス(万力)を付けて作業しました。



これ、とても楽です (*^^)v
ちなみに写真はネットからの拾い物ですw


バイスにセットして向きを決めたらまっすぐ差し込むだけでバシッと位置が決まります。
また、立って作業することで力も入れやすいのがいいでね。

ふつうは座りながら机とかで交換すると曲がるんですよね (;^ω^)
作業台で作業するととにかくまっすぐ入れられます。
まぁ、バックライン無しなので向きに関してはアバウトでもいいんですけどね~(笑)

最近は歳のせいか、なんでも面倒なんですけど、やりだすとこの手の作業は楽しいです。
さあ、早く春にならないかな~ww
Posted at 2019/02/17 14:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
171819 2021 2223
2425 262728  

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation