• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

エスカレーターの横入りはなんとかならんか?って思う人がいるんだ。

エスカレーターの横入りはなんとかならんか?って思う人がいるんだ。昨夜、録画した番組を見ていて気になりました。
さんまが司会の番組で「ホンマでっか⁉︎TV」の中で、立川しらくが駅のホームのエスカレーターの横入りに腹がたつって取り上げましたがそうですかね?
駅のエスカレーターへ行くとき、向かう側にあればそのまま流れで並んでればいいけど、反対側からくるとズラーッと並んでる後ろまで行って並ぶよりは流れに沿って入っても良くない?
みんな自然に入れますよね?間に入られて腹たったことなんか自分はないです。
ちょうど、道路の合流と同じで別に横入りとは違うんじゃないかな?
自分の考える横入りとは、何かの目的の為に並んでるところに入ってくる事と思ってます。
あまりいませんけど、たとえばレジの順番待ちとか、バスやタクシーの順番待ちとか。
エスカレーターは歩く通路の一部で一人入れてもそれほど害は無いと思います。
立川さんって、心狭いんですかね?

ただし、ルールは守る日本人でも守らないヤツが多いのが渋滞している車列に空いてる車線から割り込んでくる明らかに横入り。ほんっっっと腹たつのでやめてほしい。
たまたま知らないで走ってて、割り込みせざるを得ない場合は別で、見てるとわかりますしね。
毎朝、大抵同じ時間で数台の同じ車が横入りしてくる光景をみますが、明らかに確信犯でこういうのは本当にやめてほしい。よく無理な割り込みが原因で事故になって余計に渋滞するから更に迷惑ですから( *`ω´)

中にはエスカレーターも渋滞もおんなじじゃん。とか言う人いそうですが、同じじゃ無いけど、エスカレーターは腹立たないのに渋滞の横入りは腹立つってのも不思議には思います???

ヤフコメだと青ポチ付きそう(笑)

Posted at 2019/08/16 14:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4567 8910
11 121314 15 1617
1819 2021222324
252627 28293031

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation