• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

めずらしい船があった。

めずらしい船があった。昨日はカミさんと二人でクラウンに乗って三浦方面にドライブがてら行きました。

その時に浦賀で見たのが写真の帆船です。



よく、日本の帆船というと代表的なのが『日本丸』と『海王丸』です。
しかし、写真の帆船はどちらにしてもちょっと小さい?
それに船体も『日本丸』と『海王丸』は確か白い船体だったと思い、後で調べてみたら一般社団法人グローバル人材育成推進機構が保有する航海練習船『みらいへ』と言うらしいです。

この帆船は日本で唯一、誰でも乗れる帆船(小学4年生以上、上限はなし)としてクルージング的な要素の強い1日コース、エンジンを停止して帆走を行い高所での展畳帆作業などやや本格的な内容となる入門宿泊コース(1泊2日 - 3泊4日まで)、乗船者が乗組員の指導の下で操船等を行う航海型コースの3コースがあるそうです。

もう少し大きく撮影してみました。またしてもスマホしか持ってませんでした(笑)
また反省(笑)



alt

確かに小さいですがブルーの船体が鮮やかですね。

大きさ的にみらいへは下記のサイズです。
総トン数・・・230トン
全長・幅・・・52.16m×8.60m
旅客定員・・・38人

これに対して日本丸・海王丸は下記となります。
総トン数・・・2,570トン
全長・幅・・・110.09mX13.8m
旅客定員・・・190人

日本丸・海王丸はだいぶデカいですね~(笑)

浦賀水道はいろいろな船を見ることができますが、帆船はかなり珍しいと思いました。


Posted at 2022/09/18 22:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 67 89 10
11 1213141516 17
18192021222324
25262728 2930 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation