• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

夏休みの絵日記のように(笑)

そろそろ、ゴールデンウィークも終わりですね~涙

ここいらで、連休中の出来事を夏休みの宿題のように思い出しながら書いていきたいと思います(笑)
Posted at 2009/05/05 13:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

車検後の現状復帰手(チョキ)

車検後の現状復帰今日は車検のために上げていた車高を元に戻す作業をしましたわーい(嬉しい顔)

でも、ただ戻すんじゃ面白くないのでちょっとだけ前よりも下げてみました冷や汗

前の状態では、フェンダーアーチの頂点から地面まで、F625mm R635mmでしたが、今回はリアを1cmで、それに伴いフロントは3mmだけ落としました指でOK

リアはほぼ期待通りになりましたが、フロントが今まではなんでもなかったのに多少、干渉するようになりました冷や汗2

それでもガマンできる範囲なのでまぁいいかと思い、翌日は写真のところの『カーポートマルゼン』に行き、タイヤ4本新品にしましたぴかぴか(新しい)

その後、悲劇は訪れました・・・げっそり


帰りの高速でメチャクチャフェンダーの内側にヒットしまくりで(特に右側)タイヤのサイドウォール上のトレッド部分にオリジナルの溝ができまくりました~泣き顔

新品なのに・・・涙


速度を目いっぱい落としながら家に帰って来て、速攻でインナーの手直しとスペーサーを5mmから3ミリに交換。

これで何とか収まりましたがまん顔

それにしても、改めて新品タイヤって大きいんだなと思いました。

さて、今回は3mm車高を落としましたが、そのためにツラが2mm引っ込みました。

3mmのダウンと2mmのツラ入り、

さぁ!アナタならどちらを選びますか?(爆)



@幕張Pに良く出没の極低のあの方なら両方って言うだろうナ・・・冷や汗
Posted at 2009/05/05 17:39:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ・イプサム | 日記
2009年05月02日 イイね!

ゴルフ旅行2日目ぴかぴか(新しい)

ゴルフ旅行2日目さて、2日目は宿泊地である、『太平洋クラブ&アソシエイツ白河リゾート』でのプレーです指でOK

写真はロッヂからの眺めですが、標高950メートルにあるコースとは思えないほどフラット・・・に近いです。



夜は回りに電気がなく、高い所なので☆がとってもキレイでしたぴかぴか(新しい)
久しぶりに星ってこんなにたくさんあったんだな。と思いましたウッシッシ

さて、そんな良いコースでの成績はって言うと・・・

インコース49(20P)アウトコース50(19P)と、また50打っちゃいました涙 

しかし、追加のハーフでは1回まわってるので良くって当然かもしれませんが、ワタシにしてはかなり良いスコアの42(17P)で回りました~指でOK

それにしても、今回はショートホールが良かった。
6回のうちに4回パーが取れましたぴかぴか(新しい)

それに引き換え、ロングはダメダメ君ですね~(笑)
6回の内、3回ダボ・・・ボケーっとした顔

まぁ、それでもここは何回来ても楽しいコースですわーい(嬉しい顔)指でOK

帰りはコースを4時半に出ましたが、途中に大きな渋滞もなく食事して8時には帰宅できました手(チョキ)

最初から2日は下りは混むだろうが、上りは大した事無いだろうと思っていました(爆)

来年もぜひ来たいですが、ひとつだけコースに文句があります。
実は、どこも同じだと思いますが予約受付は3ヶ月前からです。
ワタシの父はピッタリ3ヶ月前の同日に予約をして、当日はラウンドハーフしたいので一番スタートで予約し、コースでも了解したはずなのに・・・

当日はいたんですね~前に一組パンチむかっ(怒り)

その影響がどんな具合で出て来るかって言うと、まず当然ラウンドの時間が伸びます。(前4サム、ウチ3サム)
そして、ハーフターンの時にスルーのはずが待ち時間ができます。(現に前の組みはスルーで行ったちっ(怒った顔)
で、最終的には終わる時間が遅くなる・・・と言った次第ですふらふら

まぁ、リゾート地だしトップのはずが前にいるってのはゴルフ場では良くある事なんですが、ひと言何かあってもいいんじゃないか?と思いました。
父は怒ってましたが、ワタシはここのコースでは前にクレームを事務局に直接だして大変な事になったので今回は父が文句言ってたスタッフに、穏便に説明しておきました冷や汗

と、言う事で、プレーは楽しかったし、ワタシもひとつ大人になったと言う事でゴルフ旅行はしゅーりょ~で~す手(パー)
Posted at 2009/05/05 17:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年05月01日 イイね!

ゴルフ旅行1日目

ゴルフ旅行1日目毎年この時期は必ず父親とその友人と3人でゴルフ旅行に行きます指でOK
スケジュール的には毎年一緒で、1日目はどこかでプレーをして、宿泊先へ向かう途中のお気に入りの寿司屋で食事するパターンです。



そこで、1日目は栃木県の『太平洋クラブ&アソシエイツ益子コース』へ行きました。

ここは過去に4回来てますが、ワタシにはちょっと難しいのでしょうか、一番良いスコアでも107回でしたふらふら

ここに行った方はわかると思いますが、森林警備隊にはもってこいのコースです(笑)

と、言う訳でワタシも出だしから森林警備をして見ました。4回も・・・冷や汗
出だしロングで9も打ってしまい、その後も時折森林警備しながらバーディーがあったり、パーが2個あったり・・・

でもまた50打っちゃいました涙

後半は森林警備こそなかったものの、4ホールまではボキーペース、そこ後ズルズルとダボペースに・・・

で、またも50打っちゃいました涙

結果はインコース50(18P) アウトコース50(15P)で100ちょうど。

でもいままでの中では一番良いスコアでした~(爆)

Posted at 2009/05/05 16:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6789
101112 1314 15 16
1718192021 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation