• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

はじめての鷲(笑)

昨日は、メンバーのお友達と「ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部」に行ってきましたわーい(嬉しい顔)手(パー)

当日は朝のウチ、御殿場の箱根側だけ雲がかかって涼しかったんですが、途中からはカンカン照りで暑くなりました(笑)
それでもベルビューは平地より5度くらい涼しいそうです。

さて、スコアの方はというと、相変わらずバタバタしてて、前半は8オーバーの45(par37)、後半は9オーバーの43(par34)
で、トータル88でしたウィンク

さて、早いスタートだったので、追加のハーフもしました。
そのハーフでついに・・・・・・・初イーグルぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

思えば今までも2オンしてチャンスは何回かあったんですが、イーグルはおろか、いっつも良くてパー、ボギーになった事もあります冷や汗
まあ、谷越えのあとダラダラ打ち上げていく420yしかないサービスロングなんですがね
まぁ、それでも嬉しいです冷や汗


次は500y超のロングで取ってみたいですウィンク
Posted at 2010/08/30 23:11:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年08月13日 イイね!

素敵な奥様達にひと夏の経験をさせてもらいました黒ハート

素敵な奥様達にひと夏の経験をさせてもらいましたタイトルを見てエチーな内容かも?と、釣られた方はいないでしょうね?ww

さて、昨日は台風が近づくなか、お友達と2人で『太平洋クラブ・相模コース』に行ってきました。
ここは、自宅から高速を使わないで行ける、唯一の太平洋系コースです。
実際、藤沢の友人宅からR246経由で1時間掛かりませんでした指でOK

さて、当日は台風が近づいてるせいもあって天候はよくわからない状況。
フロント9は最初、それなりの風の後、時々雨が降ってくる感じ。
バック9は風が止んだ代わりに雨が時折ザーっと降ってきました。
ただ、夏なのでカッパは着ないでもヘッチャラですムード

そして、奥様と言うのはどーなの?って言うと・・・
プレーが友人と2人の為、やはり2人で来ていた奥様達と組み合わせになりました。

一人はワタシよりちょっとダケお姉さん冷や汗
もう一人はお孫さんがいて娘さんが35歳と言う事から推測して・・・50台後半?かなぁ(笑)
でも2人とも気取った所もなく、とっても良い奥様でした(たぶん、カナリセレブww)

さあ、いよいよスタート。奥様達もレギュラーからです。
順番は奥様達2人が1.2番、友人が3番ワタシが4番です。
その奥様1(年上の方)のティーショット。

カナリ積極的に体重移動をするダイナミックなフォームからナイスショットぉ~!!
ストレートボールでフェアウエイど真ん中約200ヤードくらい飛んでるげっそり

そして奥様2はまったく力みの無いスムーズな・・・
本当にかる~く振ってるように見えたが・・・
これまたナイスショ~~~~ト!!
これも曲がる事など許さないような球筋でやはりフェアウエイど真ん中約200ヤードくらい飛んでるげっそり

あとで聞いたら二人ともバリバリの競技ゴルファーで、しかもAクラス!!げっそりげっそり(太平洋クラブハンデ+3~17.9まで)
当日は次の試合がこのコースであるための練習ラウンドだそうです。

さらに!!!
ワタシよりちょっとダケお姉さんの方の奥様は太平洋クラブ女子選手権のウイナーげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>マイリマシタ

さて、ワタシはと言うと、のっけからそのプレーに圧倒されてダボ、トリの情けない出だし泣き顔
でも3ホール目からやや持ち直し、なんとか目標+2の46でした *゚Q゚)ハヒィ
ちなみにウイナーの奥様は39・・・・・w(゚ー゚;)wワオッ!!

後半は謙虚に勉強させてもらおうと、必死についていくが、天候がドンドン悪くなり、本来練習ラウンドの奥様もやや崩れ加減冷や汗

反面、ワタシはジリジリ調子を上げていき、パー3、バーディー1、ボギー4、ダボ1の5オーバーで41うれしい顔
前回、ベストスコアの87を出した同じコースでベストタイの87でした~ww

それにしても、今回のラウンドはとっても勉強になりました。
そのショットの正確さ、アプローチの上手さ、トラブルの時のリカバリー力。
いずれも素晴しかった。
そして、人柄もとても良くって、目上なのにとっても可愛い奥様でした。
(* ̄。 ̄*)ウットリ 

なんにせよ、とっても刺激のある『ひと夏の経験』をさせて頂きました(笑)

注:写真は同コース、2番ホールですが別の日に撮った写真です。
Posted at 2010/08/13 21:57:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年08月10日 イイね!

久々のクルマネタ冷や汗

久々のクルマネタとある場所で作業中ウィンク

ただし、ナニカが変わる訳ではありません冷や汗
Posted at 2010/08/10 16:19:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ・イプサム | モブログ

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89 101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation