• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2010年11月12日 イイね!

トラ!トラ!トラブル(爆)

トラ!トラ!トラブル(爆)Myイプがまたまたトラブル発生!!

今年の初めに左側のドライブシャフトのブーツが破れて交換しましたが、今度は右側が・・・・・げっそり
早速、入院の手配をして、入院の為にリアのスペーサーを外そうとしていたら、左のナットが一つだけ外れないげっそりげっそり

十字レンチじゃ外れないのでパワフルレンチ?みたいなので何とか無事に外れましたが、今度はナットを入れようとしたら、2本だけ途中までしか入らないげっそりげっそり

ボルトがダメになったのかと、ドキドキしながら他のナットを入れたら無事にスルスル入りました冷や汗
幸い、18インチから19インチに変えたとき、ナットも新品にしていたので、ロックナット分の4本が新品で残っといたので交換して無事完了わーい(嬉しい顔)指でOK

そしたら昨日、エンジンチェックマークが点灯......_| ̄|○ガックシ・・


あるマンガの中でメカニックの人が言ってるセリフがありました。
「コイツ、売ろうと思った途端に機嫌悪くなったように壊れた、なんて話はよく聞くが、そんな比喩的なことはあるはずがなく、売ろうと思った時点でその車からは心が離れていて、手入れも悪くなるから必然的に壊れる事もある。」

最近乗り換えるヒトが増えたので、自分もちょっとホカのクルマがホシーかなーなんては思いましたが、手入れは怠ってないんですが冷や汗

まぁ、いくら大事にしていても経年変化による故障や不調は仕方の無い物ですね。
今日から来週水曜日まで、今まででは一番の長期入院となりました涙
Posted at 2010/11/12 14:31:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ・イプサム | 日記
2010年11月12日 イイね!

警察に協力するのは国民の務めだから?

警察に協力するのは国民の務めだから?いくらAPECの警備だからって、朝のラッシュ時に3車線の湾岸線を1車線にするこたぁないじゃないですか・・・

幸い、こうなる事は目に見えていたのでいつもより40分早く家を出たから遅刻はしませんでしたが、それでも渋滞抜けるまでに30分を要しました。

まぁ、警察に協力するのは国民の勤めだから仕方ないのか?
次はもう、普通には行けない人里離れた所でやってほしい。

彼岸島とか(爆)
Posted at 2010/11/12 10:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation