• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

もう何回目だろう…

もう何回目だろう…フロントタイヤが限界で交換しました。

銘柄はいままでと同じ、GY LS2000です。

男のナンカンとかのアジアンタイヤも価格的にとても魅力的だったんですが、セガレの時を思い出すと、どうも…ね冷や汗

さて、今回でフロントは何回目だったかな?
とりあえず19インチにしてからは一度235から225すぐに変更した分は抜いて2回ですね。

そう考えるとたいして変えてないかも(笑)


次変えるときは思いきって15インチの50にでもしてみようかな?(笑)
Posted at 2012/01/26 12:06:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ・イプサム | モブログ
2012年01月17日 イイね!

続々・大人のおもちゃ(笑)

続々・大人のおもちゃ(笑)フェラーリと来たら次は当然ランボルギーニしかないですよね?(笑)

たまたま寄ったリサイクルショップにあって、その再現性に惚れて買ってしまいました~ww
価格が安かったと言う事もありましたが、ほんとに美品です。

このガヤルド、オートアートと言うメーカーですが、ほんとに作りがいいのです。


まずはコックピット。



足元のカーペットもフエルトっぽい物で感じ出てます。
シートベルトの差込口なんか、芸が細かい(笑)



エンジンルーム。
見えにくいですが、ホース類も再現されてるんです。



足回り。
笑えるくらいリアルww



ただ、置く場所が黒いラックのの中なのでトップの写真のようになんか目立たないのが困り物です。



そこで・・・・・



下にミラーのアクリル板を置いてみました。
写真じゃわかりにくいのですが、シーリングからの光が反射してライトアップされてるような感じになりました。
また、下に写ることによって奥行き感も出ていると思います。

ちょっと別角度で光量を抑えて撮ってみました。
かなり怪しげでいい感じでしょ?(笑)



同じ効果を狙ってF40の下にもミラーの板をひいて見ました。
赤いボディーのほうがはっきりと写ってカッコいいかも?




ワタシのブログのバックナンバーを見て他の二台と比べてもらうと判るのですが、作りのよさは段違いです。
価格も新品で買うと1万円以上するようです。(3,000円だったけど)

こうなってくると、より作りのよいモデルが欲しくなってくるのが人間の性ですよね~(笑)
まぁ、本物は買える訳ないからミニカーくらい安いもんかな?

この調子で行くと、今後も増えていきそうな気がしますが、何分6畳ほどの部屋ですから、すぐに置く場所に困りそうですので、自制するようがんばります(爆)



Posted at 2012/01/17 23:21:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2012年01月12日 イイね!

続・大人のおもちゃ(笑)

続・大人のおもちゃ(笑)前回の大人のおもちゃについで、2台目のミニカーを買いました。(ちょっと前になりますが)

写真を見れば判るとおり、『フェラーリF40』です。
自分的に一番スキなフェラーリですww



ここのメーカーの再現性は、前回のプジョーより低いですね(^_^;
まぁ、安いですから仕方ないか。
昔とったなんとやらで、墨入れしたりウェザリングしたりと、手直ししようかな?

それでもあちこち開いちゃったりします(^ー^)v



内装は一応アリマス(笑)
生意気にハンドルまわすとタイヤ動くんですww



黒いラックに赤いボディは映えますネ。





赤い?



赤いと言えば・・・・・・・

∑( ̄□ ̄;)ハッ!!















赤い彗星!!



ガンプラ並べてもいいかも~(★´ノ∀`)<< 
Posted at 2012/01/12 19:35:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2012年01月09日 イイね!

預かり所&パーキング

羽田空港に近いウチの会社の周りにはいくつものにお預かり所&パーキングという物があります。

預かり所&パーキングってなに?と思われる方もいるかと思いますのでサラッと説明すると、空港利用者用の駐車場で、駐車場まで乗っていくと車を預かってくれて、空港まで送り迎えをしてくれて、尚且つ空港の駐車場よりはるかに安いところです。

しかし、年末年始やお盆時期などの稼ぎ時には駐車場内に止めきれず、ご覧の様に人様の車を勝手に路上駐車(笑)



この通りは右側に大型トラックの車庫があるので隙間は車一台分になってしまいます。
擦られたらどうするんだろ?



なるべく多く止められるように車と車の車間もビッチリ(|| ゚Д゚)




当然ながら、工業団地内とはいえ私道ではないので駐車禁止区間です。

たぶん、預けた車がこんなことになってるなんて、知らないんでしょうね・・・ ┐( -""-)┌ ヤレヤレ"

自分は絶対預けませんが、預ける方は十分注意して下さいませ。
Posted at 2012/01/09 00:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8 91011 121314
1516 1718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation