• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

ボディーコーティング施工完了!!

ボディーコーティング施工完了!!今日は昨夜からボディーコーティングに預けてたアスリートを引き取りに行きました(v´∀`)ハ(´∀`v)

ただ、雪降り後のこの時期にコーティングってのが少々残念です・・・



じゃあ、なぜこの時期に?ということになりますが、実はいま家の前の道路で地震に強い水道管の工事をしていて、今日はアスファルトの張替えなので車をどかして欲しいと言われてました。
でも、その間にどこに置くかというと、なんと近くに路上駐車ですと・・・(。・´д`・。)エェ~

それはいくらなんでも嫌だし、会社には乗って行けないし、軽四輪を止めている貸し駐車場に止めるには入り口の段差が障害に・・・

そこで、春になったらコーティングしようと思っていたので、いつもお願いしてるお店に前日の夜から預かってくれるか相談したらOKだったので、前倒ししましたww

コーティングはイプサムのころからやっていた「キーパーコート」

イプサムの時は3ヶ月に一度の施工がおススメのピュアキーパー(実際は半年に一度だったけど)でしたが、今回は1年に一度の施工でOKなクリスタルキーパーにしました。

本当は5年に一度のダイヤモンドキーパーにしたかったけどお値段が・・・(-∀-`; )

本当に時期が悪く、残念ですけど写真のとおり超ピカピカで気持ちがいいです(❛ ◡ ❛)❤
早く気持ち良い洗車ができる季節になるといいな(笑)
Posted at 2014/02/19 21:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2014年02月07日 イイね!

高速道料金、混むほど高く…渋滞緩和へ導入方針

===============================================================================

国土交通省は、都市部の高速道路の渋滞を減らすため、混雑の度合いに応じた料金制度を2016年から導入する方針を固めた。

 慢性的に渋滞している都心部の路線の料金は高めに設定し、すいている外側の環状道路を経由するルートを安くすることなどを検討する。

 近く有識者による検討会を設置し、渋滞を減らすための研究を始める。自動料金収受システム(ETC)などを活用して、利用車の走行経路や速度などのビッグデータを集めて分析する。

 対象は、首都高速や阪神高速などの都市部の高速道路。首都高では、交通量が多く、渋滞が慢性化している。整備中の首都高中央環状線、東京外郭環状道路(外環道)、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の3環状道路を効率的に利用し、渋滞の解消を図る。

===============================================================================

いくら考えても意味が分からん・・・

自分がアホなのか?(笑)
Posted at 2014/02/07 13:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
232425262728 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation