• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

犬山城

犬山城昨夜、ロンブー敦の番組でお城の特集してました。

偶然にも先週岐阜に出張した際に犬山城を撮っていました(^^)

この犬山城は木曽川沿いで愛知県に建っていますが、もともと愛知県と岐阜県との境が木曽川ですからとーぜん岐阜からも良く見えて、いつも客先に行くとき見えてました。

岐阜には超メジャーな織田信長の居城、岐阜城がありますが、城の中にはいると博物館のようになっていて、城らしくはありません。
あ、天守閣から見下ろす長良川や岐阜市内は絶景ですが(^_^)v

一方、犬山城は同じ織田でも信長の叔父、信康が建城したものですが、いまでも城の中は当日の戦国時代の名残りを色濃く残しています。

まず初めて行く方がビックリするのは、ほぼはしごに近い急な階段です(*_*)
おまけに狭い!!
ミニスカートでは絶対に上れませんよ(いたけど)(笑)
天井も低く、昔の日本人は背が低かったんだなーと思わされます。

また、ロンブー敦も紹介してましたが、城までの道も城下町っぽくて素敵です。

愛知県と言っても名古屋からは遠いので、岐阜に行くことがあればぜひ見に行ってください(^^)d

あ、車なら岐阜城もいっしょに見るとより楽しいかもしれません。
Posted at 2014/07/23 13:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | モブログ
2014年07月20日 イイね!

バ・・・・・バナナボート???

バ・・・・・バナナボート???まぁ・・・

写真の通り、バナナボートです(笑)

テレビとかでは良く見ますが、はじめて直で見ましたうれしい顔

昨日の三浦海岸は生憎の空模様でしたが、どーせ濡れるんだからカンケーないのかな?
でも、出会ったのは夕方近かったので一泊して今日本番でしょうかねうれしい顔




いっぺん乗ってはみたいと思いますが、年齢的にちょっとハズカシイです冷や汗
きっと持ち主はサンサンと輝く太陽の下で「ヘーイ!オレのバナナボート乗らないか~い指でOK
とかいってナンパするんでしょうか?


そんな楽しい会話しながらカミサンと買い物した帰りの横横道路で走行中、


「ガコン!!」


と、ものすごい音がしてすぐには止められないので少し行った広くなったところに止まって見たら・・・



サイドステップが割れてました泣き顔



写真は手で割れたところを嵌め込んでしますが、見たときはパックリ行ってました。
たぶん、クラウン乗りはわかると思いますが、サイドステップ後端下側にラバーの整流板?みたいなハネのようなパーツがあって、その取り付けグロメットにサイドステップが共締めされてるんですが、このハネに何か当たったみたいで、グロメットもぶっ飛んで下に垂れ下がってました。。。

昨日は夜に集まりがあったのですが、どのくらいの損傷かわからないので断念しました。

これから補修しますがうまくいくのかな・・・涙


Posted at 2014/07/20 09:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2014年07月15日 イイね!

いつも見ている翼と違う翼

いつも見ている翼と違う翼今日は客先訪問のため、調布飛行場の近くまで行きましたうれしい顔

自分は飛行機が好きです(オトコで嫌いな人は少ないと思うけど・・・)
仕事も飛行機に関わる内容ということもあり、また会社が羽田空港の近くなので毎日旅客機はたくさん見てます。



通勤中や外出時にも空港横を通るので駐機している飛行機も毎日見てますが、今日は調布飛行場ということで、写真のとおりいつもより大分小さいセスナ機がたくさん見れましたww

ここの飛行場は近くに緑が多く、また景色として飛行場を眺める場所がいくつもあり気に入りました目がハート指でOK

のちほどフォトギャラリーにアップしておきますが、小高い丘の上にベンチがあって、真上が離陸・着陸のコース上になっているので、今の時期は嫌ですがのんびり座って飛び立つ飛行機など見ていられたらステキだな~っと思いました。

しかし、いつもは大型ジェット機が頭の上を飛んでいってますが、さすがにセスナ機のプロベラ音はカワイイもんですね(笑)

あ、そういえば自宅はちょうど横須賀のから厚木基地を結んだ飛行ルートになっているので米軍用機のF/A-18ホーネットとかよく飛んでます。


でも・・・


こんなに飛行機が好きなのにまだ飛行機には4回しか乗ったことがありません(爆)
Posted at 2014/07/15 22:55:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2014年07月09日 イイね!

生きてるだけで罰金

最近、こんな事が書いてあるサイトをうちの社員が見つけ、ちょっと考えさせられちゃいました。
その内容が↓になります。

=======================================

働いたら罰金→所得税

買ったら罰金→消費税

持ったら罰金→固定資産税

住んだら罰金→住民税

飲んだら罰金→酒税

吸ったら罰金→タバコ税

乗ったら罰金→自動車税・ガソリン税

入ったら罰金→入浴税

起業したら罰金→法人税

死んだら罰金→相続税

継いでも罰金→相続税

上げたら罰金→贈与税

貰っても罰金→贈与税

生きてるだけで罰金→住民税

若いと罰金→年金

老けても罰金→介護保険料

老いたら罰金→後期高齢者



 介護保険は保険料で一部賄われているが、 生活保護は全部税金から支払われている。

 ヤクザやら年金未納者は優遇されている。パチンコで子供置き去りの生活保護受給者もいる。

 また、犯罪者の生活は全部税金で賄われている。被服費や食費や給与、電気代水道代ガス代・・・。 刑務官の給与や刑務所全体の経費も。

 一方、真面目にコツコツ勤め上げた人間は、死ぬまでに最低でも数千万円の税金を収め、死んでからも国に財産を吸われ、やっと貰える年金を切り上げられ、額を下げられ、暗に早く死ぬことを国に求められる。

=========================================

とまぁ、こんな内容なのですが、まともに考えると生きてるのがバカバカしくなっちゃいますね(笑)
どう考えるかは皆さんの勝手ですけど、内容的に国に対してなんか言っても「国民の義務」で片付けられそうですね冷や汗

ついでに自分からも1個追加ww

ゴルフしたら罰金→ゴルフ場利用税(怒)


追伸
こんなのもありました(笑)

働かないとご褒美→生活保護
Posted at 2014/07/09 12:10:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
678 9101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation