• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

エスカレーターの金属部分

エスカレーターの金属部分どもどもww

いっつもエスカレーターに乗るときに、ベルトの下の金属部分を触ってしまい、ビリビリって来るんですけど、みなさんはビリビリってくることあります?

自分だけでしょうかね?



もし、みんながなるようならエスカレーターの問題になるんじゃないでしょうかね?
ツマラナイことですが、気になったのでブログにしました。

もし、なぜビリビリするか知ってる方がありましたら教えてください冷や汗手(パー)





Posted at 2015/10/26 16:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2015年10月22日 イイね!

トリップ500.0

トリップ500.0先日の日曜日に御殿場のゴルフに行ったときの夜に撮った写真です。

いまや、ハイブリットなら1タンク500キロなんて珍しくないと思いますが、満タン時に必ずトリップメーターを戻すので、なかなか500.0の表示はないかな?と思い、写真にとって見ただけです(笑)
Posted at 2015/10/22 15:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2015年10月20日 イイね!

「お刀女子」って知ってます?

「お刀女子」って知ってます?今日は仕事がちょっとヒマ。。。
したがって、ブログ書いちゃいます(笑)

最近、テレビでもよく話題に上りますが、「お刀女子」なるものが流行っているらしいのです。
その事を実感できる出来事がありました。




先週の金曜日は仕事関係の会合があったのですが、時間を間違えて(2時間も)かなり早めにつき過ぎました冷や汗

自分はパチンコとかやらないのでどうやって時間をつぶそうかな?と考えたところ、近くに「国立博物館」があるので、行った事がなかったこともあり、また趣味の物も見たいので行ってきました。

平日と言う事も有り、それほど混んではいませんでしたが外国の方が多かったです。
実は自分、古い物を見るのは大好きで、お城はもちろん、寺院や仏像を見るのも好きです。

国立博物館には仏像もありますし、「なんでも鑑定団」でよく出てくるような壺や掛け軸、屏風などもあります。

写真は『阿弥陀如来と四天王』



こちらは自分の守り本尊の『虚空蔵菩薩』



そしていよいよ、刀剣の展示室。




入ってビックリげっそりげっそり
若い女の子が他の展示室よりはるかに多い!

話には聞いていたけど、これほどとは驚きました。
さて、冒頭の話に戻りますが、「お刀女子」なるものが出来たのは、オンラインゲームの『刀剣乱舞(とうけんらぶ)』と言う物が原因だそうです冷や汗

このゲームは実際の名刀の名前を付け、擬人化したキャラクターを育成するらしいのですが、オリジナル・ストーリー以外に実際の逸話が盛り込まれることが多く、そこから実際の刀剣に興味を持つようになる女子が多いのだそうです。

じつは・・・自分も日本刀を趣味にしていて、数口所有しています。
日本刀自体に興味が出るとその刀が使われた時代にも興味が出てきて色々と調べるので、それも楽しい物です。

日本刀の世界はマニアックであり、きっかけはゲームであっても、日本の歴史や刀に興味を持つのは非常に良い事だともいます。

でもね、『国宝・獅子王』を見ていたときに、隣で見ていた女の子二人が「獅子王ヤバイ!」って言いながら涙しているのは異常かと思います冷や汗冷や汗冷や汗



それに・・・彼女達が思いを寄せているのはコレなんですよね・・・・・ボケーっとした顔




純粋に日本刀の魅力に惹かれて嵌るのは自然な事ですが、擬人化されたものと重ねて見るのは如何なものかと・・・

まぁ、ジジイのたわごとですが、なんだかな~と思ってしまうのでした(笑)

ちなみに新撰組 鬼の副長 土方歳三の愛刀、『和泉守兼定』はコレ。




もういっちょう、イケメンと噂された沖田総司が池田屋事変で使った刀の『加州清光』




ほんっとうに趣味は人それぞれですよね~うれしい顔

※このブログはあくまでジジイのゼク塩の私見ですので、お気を悪くした方がありましたらごめんなさい<(_ _)>
Posted at 2015/10/20 11:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2015年10月19日 イイね!

みんカラやめます。

みんカラやめます。と、言っても自分ではなくお友達の話ですが・・・・・冷や汗


びっくりしたり、ご心配かけたらごめんなさいm(__)m

スデに自分のお友達登録からは消えてますのでだれとは言えませんが、自分がみんカラはじめた時からのお友達です。

そんなに年中ブログ書いていたわけでもないのですが、たま~に書いたときにコメントが付かなかったことにがっかりしたようです冷や汗

コメントが付く付かないかは読んでくれる方が興味を引くものであったかとか、コメントしにくいネタだったりとかありますよね~(笑)

そりゃあ・・・・せっかく書いたブログだから付かないよりは付いた方が嬉しいけど、なかにはコメントしてもらってもリコメが面倒だとか言う方もあるし、そんな事言ったらキリがありませんよね。
それに、たま~に書いてるくらいでは絡みにくいからってこともあるよって言いましたが、今日気が付いたら登録から消えてました・・・・・涙

でも、改めて自分にとってのブログってなんだろう?と考えたときに有益なネタやびっくりした事、笑える事など書いて誰かに教えたいって事もありますが、書いておく事で後に見直して楽しい事もあるし、こんな事もあったな的な日記のような役割もしていると思います。

自分も決してよく書く方ではありませんが、今後も細々と続けていきますので、お友達の皆様、どうぞヨロシクお願いしますm(__)m
Posted at 2015/10/19 12:08:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2015年10月18日 イイね!

今日の富士山

今日の富士山いよいよ富士山も冬支度ですね(*^^*)

真っ黒な富士山も悪くはないけど、やっぱり雪がかぶった方がキレイな気がします♪
Posted at 2015/10/18 06:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | モブログ

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 678 910
1112 1314 151617
18 19 2021 222324
25 262728293031

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation