• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

目の保養(カスタム編)

さて、もう興奮しっぱなしですが、さらに興奮するモノもありました目がハート

まずはランボルギーニと双璧を画すフェラーリの、フェラーリ・カリフォルニアうれしい顔



自分から見れば紛れもなく、スーパーカーなんですが、セレブな方達から見れば、このカリフォルニアはラグジュアリーなんだそうです・・・・・・


リア周り。
マフラーはPOWER CRAFTです(*゚∀゚)=3ハァハァ
写真では見にくいけど、キャリパーが蛍光ピンクでステキ。




こちらはフェラーリF430
白塗りのフィンがステキ~(*´д`*)ハァハァ
マフラーはやっぱりPOWER CRAFT'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ




ベンツC63
当然、ノーマルではありません。




ホイールはHyperForged!!(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
キャリパーが2つあるのはひとつがサイドブレーキだそうです。




こちらもHyperForged!!
ベンツSLに履かせてました。
ブレーキもステキで、コレ見ながらご飯3杯はイケますうれしい顔




SLのインテリア。
カーボンパネルにアイボリーの内装がおしゃれ~目がハート




つづいてはマセラティ・グラントゥーリズモ。
当然、ノーマルではありませんうれしい顔




リア周り。
シルバーの網とPOWER CRAFTのマフラーが堪らない・・・(*´Д`)/ヽァ/ヽァ




ホイール。
でか~い、ふか~いがステキ過ぎ~(゚∀゚)キュンキュン




ちょっと趣が変りますが、RANGEROVER EVOQUE。



しかも、ただのローバーじゃない!!
HAMANN です キタ━━(゚∀゚)━━!!




この角度からフェンダーとホイールのツラ!
も~SUV好きの方ならヨダレ出まくりでしょう (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ





と言うことで、もう堪らなく興奮した時間を過ごしました。
しかし、この手のクルマはもうみんなホイールは22インチの世界なんですね~うれしい顔


Posted at 2015/11/28 15:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2015年11月27日 イイね!

目の保養(その2)

さて、ちょっと気持ちを落ち着けて、ショールームの中を見てみます。

まずはこちらもふつうとは違う、ランボルギーニ ムルシエラゴLP670-4 SVうれしい顔
こちらもV型12気筒 6.5L 670ps



続いてはランボルギーニウラカン LP 610-4
大ヒットした(と言っても庶民には関係ない)ガヤルドの後継車、5.2リッターV10エンジン 610ps
前の2台に比べれば小さいが、好み的には一番かも目がハート



中古車で走行2000キロ。もう少し足すと郊外の一軒家が買えます(笑)

内装はレッドレザーでとってもおしゃれですうれしい顔






次はこれも滅多に見られない、マクラーレンP1わーい(嬉しい顔)
新車価格は約1億円!!げっそり



サイドからの(*´д`*)ハァハァ



ここの部分は本物カーボン(*´Д`)/ヽァ/ヽァ



ドアを開けてもらえました(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ



メーターが点灯してましたキャ━━━━━━(#゚ロ゚#)━━━━━━ッ



ホイールとブレーキ。
シルバーにマクラーレンのロゴがシンプルでかっこいい。



この時点でもう卒倒してしまいそうでした(笑)
もう少しつづく。。。
Posted at 2015/11/28 00:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2015年11月27日 イイね!

たっぷり目の保養ができましたww

タイトルだけ見て、いやらしい想像をした人はいないでしょうね!(笑)


昨日、イトコと栃木の客先に打ち合わせに行きました。
その帰りに知り合いの車屋さんによりたいというので、いっしょに行ってきました。

イトコの知り合いの車屋さんですから、フツーの訳はありませんww

まぁ、まずは写真でお楽しみください。

まずはコレ



ランボルギーニ アヴェンタドールLP700-4SV(SVとはスーパーヴェローチェの略)

この日、登録したばかりだそうです。
このアヴェンタドールはタダモノのではない、SVなので日本にまだ数台しかありません。



リア周り。
並列に並んだマフラー、リアのフィンがたまらない~目がハート



6.5リッターV型12気筒、最高出力はノーマルの700psから750ps・・・げっそり



ドライバーズシート。
当然、座ったりは怖くてできましぇ~んわーい(嬉しい顔)



フロント周り。
もう、このクルマの前では迫力なんて言葉はチープですね。



エンブレム。
コレだけでも欲しい!!




サイドからの・・・(;´Д`)ハァハァ



ホイール。デカイし、なんとセンターロック!!
(*´д`*)エクスタシィー

もう、この段階で興奮度MAXですが、他にもステキなクルマがありました。(つづく・・・)
Posted at 2015/11/27 20:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2015年11月26日 イイね!

これは悪質なイタズラかも?(笑)

また大人気ないイタズラをムスメにしちゃいました冷や汗

ご存知の通りウチにはワンちゃんが3匹います。

トイレは決まってますが、ときどきは粗相しちゃうこともあります(笑)

そこで、下の写真はムスメのベットの写真です。




















ウ・ウン○が~(笑)



でも、タイトルからも想像できると思いますが、イタズラですあっかんべー
じつはかりんとう(爆)


本当はカミサンにやりたかったのだけど、シャレが通用しない相手で、こんなイタズラしたら絶対に・・・

「ゴルフクラブ折る!!」

って言うに決まってます冷や汗

とりあえず、カミサンにもこのイタズラは教えておいたので、ムスメが帰ってきて、着替えに部屋行ったら・・・・・


ひど~い!!




といって、上の絵みたいな顔してカミサンに「ベットの上にウン○された~」って言ってきたそうですうれしい顔

ティッシュで取ろうとしたのでカミサンが、

「取らなくていいから。それ、かりんとうだからww」

って言ったら・・・・・





と落胆していたそうです~(笑)

悔かったらしく・・・



と言ってたそうですが、しょせん小ムスメのやることなんてたかが知れてますww

朝起きたらキーケースの上にかりんとうが置いてありましたわーい(嬉しい顔)

でも・・・

あんまりイタズラが過ぎるといまに怒られそうです(笑)
Posted at 2015/11/27 19:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2015年11月23日 イイね!

太平洋クラブ 相模コース

太平洋クラブ 相模コース今日はホームのひとつ、『太平洋クラブ 相模コース』に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

前々日前までは天気が怪しく、雨のラウンドを覚悟していましたが、前日からは雨の降り出し時間がドンドン遅くなり、結果は夜になってからの降り出しでしたうれしい顔



さて、このコースは自分が一番好きなコースで、当日は上手い人が一緒なのでバックティーからです冷や汗

でもこのところ、ドライバーは悪くないので狭いと言われる(ジツはそうでもない)このコースでも特に問題はありませんでした・・・・・・

が、何か良いと何かが悪いのがアマチュアです。
パットとアプローチが悪く、寄らないからロングパットが残り、3パットのオンパレードがまん顔

あと、ひとつだけアホな事をしました。





このホールはほぼ直角でティーからはグリーンが見えません。
攻め方としてオーソドックスなのは正面のバンカー狙い(BTから230Y)ですが、フェードさせていけばなおベストで、上手くするともう短いアプローチです。

最近、すっかりドローヒッターになった自分はスライサーだった事を思い出し、スライスが出るようにややオープンスタンス、テイクバックで脇を開けながらいつもより浅い捻転で、要は手打ちになるように打ったところ、見事なスライスでOBに・・・・・冷や汗

そして、次のホールは無理にスライス打った後遺症でチョロ(爆)
でもセカンドとサードがナイスショットなのと、ロングホールなので何とか△で収まりました冷や汗

そして次の4番ホールはH.C1のホール。
ダラダラと打ち上げていくホールで右の土手上は5番ホール、左は普通に200Y以上飛んで左にいくとOBです。
たとえ、ティーショットが上手くいってもグリーン面は見えないし、ショートすると深いバンカーが待っていて、過去パーをとった事がありません涙

さっきチョロだったので、入念に素振りして打ったところ、やっぱり右へ行きましが、球筋はほぼストレート。
レギュラーだったら5番ホールに行ってたかもしれませんが、土手に当たって下まで降りてきました~(笑)

で、つま先上がりのラフから打った球は左に切れながらグリーン手前の花道に落ちて、ここからOKに寄せたので、このホール初パーが取れましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

まぁ、今日パットが悪く、寸止めが5~6回あったし、3パットばかりだったので辛うじて3桁にならないくらいで(ヘタなんだから)許してやろう(笑)

でも、そろそろ紅葉が進み、写真は8番ショートの紅葉ですが、写真の通り真っ赤で綺麗でした~うれしい顔



ラウンド終了後は、最近のお気に入りなんですが、誰もいない練習グリーンで30分くらい練習してから帰ります。
貸切状態ですから、どの方向からも好きなだけロングパットができますウィンク指でOK
家のパターマットだと、せいぜい2mだし、傾斜も芝目もないので、この“残業”はいつも楽しく練習しちゃいます・・・・・・・が、そのワリにパットが下手です泣き顔

帰り道は東名高速がだいぶ渋滞していましたので、下道をトコトコ帰ってきましたが大して混んでいなかったです。
この相模コースは下道でもいけるところが良い所ですね。

さて、来週は御殿場だ。。。
Posted at 2015/11/24 15:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 345 67
891011121314
1516171819 2021
22 232425 26 27 28
2930     

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation