• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

点けてる本人はわからないかも知れませんが・・・

点けてる本人はわからないかも知れませんが・・・











まずは動画をご覧ください。




ご覧の通り、白いビートルはリアフォグを点けて走っています。


そもそも、バックフォグってなに?と調べると、下記のように書いてありました。


バックフォグランプ(リアフォグランプ、リーディングランプとも呼ばれる)は保安基準の条項のなかでは「後部霧灯」と呼ばれています。 このランプは後方から来るクルマに対して、自車の存在を知らせるための装置ですが「霧灯」という名称があるように、濃い霧、激しい雨、雪など視界が悪い道路状況のときに点灯するランプです。


つまり、バックフォグとは濃い霧、激しい雨、雪など視界が悪い道路状況のときに点灯するランプということですよねぇ?

自分が撮影した日(昨日ですが)は、濃い霧も激しい雨も雪も降っていませんでしたよボケーっとした顔

なのに、なんでバックフォグ点けてるんですかね?
点けている車を時折見かけますが、明るいから眩しくて、はっきり言ってウザイと思います。

なぜ、天気のいい日にもバックフォグを点けて走っているのか、誰か知っていたら教えてください!!
Posted at 2017/03/19 18:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2017年03月18日 イイね!

関西の方に尋ねたい!

よく聞く話で、関西の方は納豆が嫌いだとか・・・・


そこでお尋ねしたい。
これは食べますか?(笑)





これは納豆が好きな関東人の自分もちょっと遠慮したいかも(爆)
Posted at 2017/03/18 22:59:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2017年03月13日 イイね!

どこにでもルールを守らない人はいるもんだ。

どこにでもルールを守らない人はいるもんだ。写真は昨日行った、某ゴルフ場の駐車場ですが、どこにでもルールを守らない人はいるんですね。

この場所はクラブハウス玄関に近い場所ですが、昨日は混んでいる訳でもなかったので止める場所はいくらでもありました。


自分は例によって、隣がスペースでは無いために白線に目いっぱい寄せて止めてます。

そこへ斜めに突っ込んで止めてるこのレクサス、腹が立ちます。

みんカラは誰が見ているかわからないし、当日は基本メンバーオンリーのはずなので同じメンバーさんでしょうから口汚い言葉は書きません。

でも、もしこのブログ見ていたらご自身の行動が少なからず他人に不快感を与えていることを知って頂きたいものです。

日本人は比較的ルールは守る人種だと思いますから、日本人ならご自身の行為を恥じてもらいたいです。


似たようなケースで相変わらず、スーパーなどの障碍者駐車スペースに健常者が平気な顔して止めていることがありますが、これも見ているだけで不愉快になります。


また、スーパーなどで狭い商品棚の通路などにカートごと止めて立ち話しているオバサン!!、同じく通路塞いで邪魔になっていることに気が付かずスマホ弄っているオバサン!!
ちなみにこのスマホ弄ってたオバサンの横通り過ぎる時、心の中で「他の場所でスマホ弄りなよ!」って思っていたハズが、言葉に出てしまってジロッと睨まれました(笑)

睨まれる筋合いはないんだけどね・・・ボケーっとした顔


本当に迷惑な事をしていても気が付かない人が多くなりました。
とは言え、我が国のことわざにはこんなことわざがあります。

『人の振り見て我が振り直せ』

意味 : 他人のやっている動作や態度で好ましくないと感じたら、 その相手をとがめる前に、自分は他人に対して同じようなことをしていないか、他人の 行動を自分のこととして省みなければならない。

自分も注意しなければいけませんね。

Posted at 2017/03/13 09:53:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2017年03月13日 イイね!

先日のエンブレムですが・・・

先日のエンブレムですが・・・家の前で撮った写真だったのでイマイチカッコよくなかった(笑)











そこで、昨日御殿場に行きました折にいつもの場所で写真撮ってきました~わーい(嬉しい顔)指でOK





富士山に雲がかかって写真的にはイマイチですが、家の前の写真よりはずっといいと、自分では思っております(笑)
Posted at 2017/03/13 09:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2017年03月11日 イイね!

久々にアスリートの弄り(笑)

久々にアスリートの弄り(笑)最近、ハイゼットばかり弄っているので、アスリートがやきもち焼くといけませんので、ちょっとダケ弄りを(笑)

TOP画像はなんの変哲もない、アスリートのリアビューになります。




それを下の写真のようにしました。





見ての通りですが、TOM'Sのエンブレムに交換しました~うれしい顔

もっともっと早く交換したかったのですがこのエンブレム、気軽に交換するにはちとお高いんですよね(笑)

でもすっきりしたと思います。
元々、エンブレムって好きな方ではなく、イプサムの時の外してました。



大した弄りでもないのに、今回もサプライズがありました冷や汗

本当はTOM'Sのエンブレムはもっと外側に貼りたかったのです。

しかし・・・・・・クラウンのエンブレムを外したら、傷が・・・・・泣き顔

エンブレムがあったときは気が付かなかったので、最初からなのかどうなのかもわかりません。

そこで、仕方なくTOM'SのSの手前の▽みたいなところの先っちょにが傷にかくれるようにしました。


まぁ、ちょっと真ん中よりですがおかしくはないと思います(笑)






Posted at 2017/03/11 23:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クラウン | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
56 7 8 910 11
12 1314151617 18
19 20 21222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation