• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2020年02月28日 イイね!

死して屍拾う者なし・・・・・

死して屍拾う者なし・・・・・コロナウイルスについて、昨日来週より学校を全国一斉で休校すると発表されましたね。
これについては色々な意見があるし、家庭環境の違いもあるから学生のいない世帯である自分はコメントを差し控えますが、それにしてもコロナウイルス対策がずさんすぎる。
ネットの情報だけで何が正しいのかは分かりませんが、今日発表の短時間でできる検査キットも昨日今日できたんじゃなく、もっと前から準備できたのに政府からの依頼がなかったとか・・・

先日決めた方針だってなんかおかしいよね?
普通は症状を重症化させないために軽微なうちに治療するのが医療の鉄則なのに、重症化してから病院行ってくださいってなに?政治家はバカなのか?

初動対応だって、専門家の意見も聞かず厚生省の勝手で事態を最悪の結果に導いているし・・・

こんな事態になって政治家の皆さんはさぞ大変な思いをしているのだろうと思えばある県会議員はなかなか買えないシャケ弁当を予約して買ってとにかくおいしい!とかツイートしてたり、ある女性政治家はこんな時期に飲み会してるとか、ある政治家は対策会議を欠席して他の行事に出てるとか、真剣さ足りなくない?

自分の勤め先である東京都では小池百合子都知事の指示で医療用の防護服約12万着を中国に提供している。
東京都の感染症対策課は「もともと防護服は220万着備蓄していました。有事の際には、110万着あれば対応できるとシミュレーションしており、中国等に提供したことは問題ないと考えております」とか、医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏も、「ウイルスに国境はありませんし、困った時はお互いさまの面があります」とか余裕の発言。

世界から見れば、日本も中国と同じ感染大国なのにバカじゃないの?

もっと真剣に取り組まないとこの先どうなる事か・・・・・

死して屍拾う者なしとは、時代劇『大江戸捜査網』のナレーション中のあまりに著名なあの台詞ですが、ドラマの中の『隠密同心心得の条』にこんな内容があります。

一つ、我が命我が物と思わず、武門の儀、あくまで陰にて己の器量伏し、御下命いかにても果すべし。尚、死して屍拾う者なし


本来、政治家とはこうあるべきじゃないのかね?(覚悟の話ですよ)
中国にマスク送って得意顔してるハトとか、足元の火事にも気が付かず、余裕綽々のオバハンとかはよ!!

追伸、
『隠密同心心得の条』はあくまで隠密同心の心得なので、自分は政治家ならこうだろうと解釈します。

一つ、自分の事を第一と思わず、政治活動はあくまで控えめに(小泉のようにま目立つマネはせず)、自らの実力もひけらかせず(偉いんだと思うな)、決められたこと(所信表明とか)は死んでも果たす。なお、志半ばで倒れようとも志を繋いでくれる者はいない。くらいの覚悟れやれよ、と(笑)
Posted at 2020/02/28 12:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2020年02月20日 イイね!

ロンドンでオリンピック!!いいかも?

ロンドンでオリンピック!!いいかも?こんなニュースが出てきました。

『今夏の五輪「ロンドン開催を」 新型肺炎で市長選候補名乗り』

記事によると、日本での新型肺炎の感染拡大を理由に今夏の東京五輪が中止となった場合を念頭に、2012年の五輪が開かれたロンドンでの代替開催の誘致に名乗りを上げたそうです。

イイと思います!!



いまのままだと参加を見合わせる国も出るだろうし、参加国の少ないさみしいオリンピックになりそうです。
それに、本来ならこのウィルスの原因は中国にあるのに世界中に蔓延したら間違いなく、『東京五輪で移った!!』と言われるに決まってます。

それならば、無理せず潔くロンドンに譲ったらいいと思います。

その際は、もともとダイアモンド・プリンセスは英国籍の船ですから夏までいてもらって、帰港に合わせて政府関係者を乗せて行ってもらいたいです。是非とも!!

余談ですが、東日本大震災時の民主党の対応のまずさに自民党ならもう少し正しい対応ができたんじゃないか?という意見がありました。自分もそうかも?と思いましたが今回の件や昨年の台風の件を見ても、所詮は『同じ穴の狢』かと思いました。

Posted at 2020/02/20 15:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月20日 イイね!

もう、東京五輪は無理なんじゃないの?

もう、東京五輪は無理なんじゃないの?一向に収束の目処が立たない新型コロナウイルスですが、今日のニュースでは女子プロゴルフの開幕戦「ダイキンオーキッドレディース」が観客無しで開催されることになったとか・・・・・

で、タイトルの通り東京五輪なんですが、開催まであと155日なんですよねぇ?
ある情報ではGW頃には落ち着くと言っているが定かではない。
例えば自分が他の国だったら今の日本に155日後に行くか?と言われたら行かないと思います。


自分は東京五輪はあんまり楽しみにしていないので中止になってもいいけど、いろいろと経済的な影響が出たら嫌だな~とは思ってます。
もし、中止になったらやっぱり最初から東京五輪は無理があったのだろう。こうなる運命だったんだよと思います。

自分もなるべく不要不急の外出や人混みは避けていますが、一刻も早く事態が収束することを祈ります。
Posted at 2020/02/20 09:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2020年02月17日 イイね!

みなさん、マスク買えてますか?

みなさん、マスク買えてますか?毎日毎日、感染拡大の様相を呈す『新型コロナウイルス』ですが、普段は自分が風邪でもひいていない限り、あまりマスクしないのですが今回ばかりは表に出るたびマスクしています。

ところが・・・マスク、売ってないですよね~(>_<)
大手スーパーやホームセンター、コンビニなどどこに行っても「売り切れ」「品切れ」「完売」のオンパレード・・・・・・・
自作のマスクも致し方なしの状態だが今度はそのためのガーゼも品切れ・・・・・

そこにきてこんなニュースがありました。

鳩山氏「日本に影響ない」100万枚のマスク中国へ

べつに人道的支援は悪い事じゃないけどね、こんなこと言ってる。

「なお、この結果日本のマスクの流通に影響が出ることはないのでご安心下さい」「中国に送るマスクは日本の市場に出ることのない製品ですので、送ることによって日本のみなさんには影響はありませんので、どうぞご安心ください」



このマスクは『ある企業の応援』と言ってるけど、

そんなもんあるなら日本国内に回さんかい!!

と言いたい。
みんながマスク買えなくて困ってるときに得意顔してこんなこと大々的に報告して欲しくない。黙ってこっそりやればいい。

つか、もう日本から出て行ってください。マジに。。。
Posted at 2020/02/17 12:15:17 | コメント(3) | トラックバック(1) | 普段の出来事 | 日記
2020年02月10日 イイね!

アウトブレイク・・・・・

アウトブレイク・・・・・アウトブレイク
別名:感染症の集団発、感染症集団発生
感染症について、一定期間内に、ある限られた範囲内あるいは集団の中で、感染者が予想よりも多く発生すること。特に、その集団内ではこれまで特に見られなかったような感染症が急激に広まること。


自分は毎日通勤でベイブリッジを通るので例の客船を目にします。
ふと、冒頭の言葉を思い出し、昨日映画の『アウトブレイク』をプライムビデオで見ました。


この映画は1995年にアメリカで製作されたものですが、物語は『すさまじい伝染力と死亡率を持つ未知の病原体の脅威と、それに立ち向かう人々の姿を描いたパニック・サスペンス』という内容です。
この映画を見ながらいま問題となっているコロナウィルスと似ていると思いました。
無論、映画と現実とでは大きく違いがあるのですが、毎日見ている客船を思うと、どうしても頭から「アウトブレイク」という言葉が浮かんできてしまいます。

一刻も早く治療薬が出来て安心して人混みの中に行けるようになってほしいです。

Posted at 2020/02/10 13:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16 171819 202122
2324252627 2829

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation