• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2023年03月09日 イイね!

昨日の出張は疲れた。。。

昨日は新幹線の福島駅でレンタカーを借りて、伊達市と福島市内の客先に行って終わりの予定でした。多分、早めに終わるだろうから余裕をブッチギリに見て17:02の新幹線を予約していました。

ところが、急遽100キロ離れた石川郡平田村の工場に行くことになりました・・・(-_-;)

その工場の会社の社長に先導してもらって高速をカッ飛びますが、あちらはレクサスRX300h、こちらは直列3気筒1.0リッターのレンタカーのヤリス。
もう、ついていくのがとてもシンドイ(笑)

高速降りてから、お昼食べましょうってことでここいらで有名なお蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました。
なんか、福島県田村郡三春町鷹巣というところにある「三春そば遊膳 たむら屋」というお店でした。
お勧めが天ざるなのでそれを頼みました。

alt

そばはコシのある田舎風の平打ちそばでとても美味しく、てんぷらもサックサクでとても美味しく、お値段も1,300円とお値打ち!!
そばは好きなのでとても満足できました~ww

しかし、その後は福島市内に戻るため、また100キロ以上、こんどは単独ですが走って次の客先に行きました。

結局、予約した17:02の新幹線にギリギリ間に合うくらいのタイミングでした。
なんだかとても疲れました (-_-;)
Posted at 2023/03/09 22:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2023年03月08日 イイね!

今日は朝も早よから・・・・・

今日は朝も早よから・・・・・コロナ禍ではすっかり出張も無くなってましたが、今日は福島の伊達な所に行ってきます(笑)



10時に現地に到着しないといけないので,こんな早い新幹線ですが、乗る人は多いんですね(-。-;
自分の家は横浜南部ですから東京駅までは1時間かかるので、最寄りの駅からは5時半ころの電車ですが、なんと始発から三番目の電車でしたわら

まぁ、ゴルフ行くと思えばこのくらいの時間はなんでもないんですがね。ゴルフならね(笑)

では行ってきます。
Posted at 2023/03/08 07:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2023年03月03日 イイね!

やっと一か月点検(笑)

やっと一か月点検(笑)今週の水曜日にやっとのことで一か月点検をやってもらいました(笑)

納車が2022年11月28日ですから、実際は3か月点検になりました。
なかなか自分とディーラーの予定が合わなかったり、1月に予定していましたが家族の都合でキャンセルしたり、先月は予定していた日が降雪注意報が出てキャンセルしたりで今ごろになりました。

走行距離も2,300キロくらい。まぁ、何とか許容範囲でしょう(笑)

さて、今回の点検では点検以外にオイル&オイルエレメント交換とディーラーカスタマイズをお願いしました。

まず、オイル&オイルエレメント交換は自分が新車購入した際には必ずやります。
昨今は加工精度がよくなって初回のオイル交換は必要ない、と言われていますが自分はやります。

続いてカスタマイズですが、次の3点をお願いしました。

1.エンジンOFFでライト消灯
2.パワーバックドア開くときスマートキー長押しから二度押しに変更
3.サイドドア開くときスマートキー長押しから二度押しに変更

以上をやってもらいました。

いろいろ口コミ見ると、不意にポケット入れたスマートキーが何かの拍子で長押しされてしまうというのがあったので気になっていました。
それとエンジンOFFでライト消灯は、220クラウンの時に不便に感じていたのですがその時は設定できることを知らなかったのでやりませんでした。
設定してから自宅かえってガレージに止めたときに、いままでなら前のお家の玄関を照らしてしまうので、止めてから何かをするときはイチイチライトスイッチ切ってましたが設定したら勝手に消えるのでとても便利です。

他にもいろいろと設定できるみたいで、とくに前のクラウン達でやっていた、スマートキーアンロック長押しで窓全開など有名ですが、やっては見たものの実際は使わなかったので、今回はやりませんでした。

とりあえず今回はいつでもディーラーに堂々と行けるクルマですから、何かほかにカスタマイズしたくなったらやろうと思います(笑)

Posted at 2023/03/03 09:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2023年02月16日 イイね!

ゴールド免許罰ゲームの件で追記

ゴールド免許罰ゲームの件で追記ゴールド免許の罰ゲームの追記です。

改めて自分のブログを読み返してふとわかりにくい点があることに気が付きました。

まずもう一度免許の種別を整理しておきます。(グリーン除く)

3年のブルー免許(違反運転者):違反が複数回あるか、または怪我のある事故を起こしてしまった方が対象。

5年のブルー免許(一般運転者):継続して免許を受けている期間が5年以上、かつ3点以下の軽微な違反が1回のみの方が対象。

現在、ゴールド免許で3年のブルーになってしまった時に再びゴールド免許にするための例。

例1.免許の更新2年と41日前以前に3年ブルーとなる違反をした場合は、そのあと無事故無違反でブルー3年の免許で過ごせば丸2年+丸3年で再びゴールド免許。

例2.免許の更新まで2年と40日を切ってから3年ブルーとなる違反をした場合は、残りの免許有効期間+ブルー3年で丸5年にならないので次もブルー3年のため、最大では約8年ちょい。

つまり、誕生日の2年と41日前近辺で3年のブルー免許となる場合、たった数日で天と地ほどの差があることになります。

その差2年はデカいですよね~(-_-;)
免許の更新まで2年と40日を切ってから3年ブルーとなる原因を作ってしまった場合はできるだけ誕生日の41日前に近いほどお得という変な現象にちょっと腹が立ちました(笑)


Posted at 2023/02/17 00:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2023年02月16日 イイね!

知られざるゴールド免許のとんでもない罰ゲーム (@_@;)

知られざるゴールド免許のとんでもない罰ゲーム (@_@;)自分のブログで常にPVレポートの上位にランクインしているもので「5年間無事故無違反でも必ずゴールド免許になるとは限らない。」と言うものがありますが、あらためて読みかえしたらビック りしました ('Д')

そのブログでも書いていますが、自分はゴールド免許で3年ブルーとなる違反で現在5年のブルー消化中です。

ブログの文中にもそれらしいことは書いていましたが、とんでもない事実を発見しました(笑)

それは、いまゴールド免許で次の免許更新まで残り2年と39日目に次の免許が3年のブルーとなる違反をしてしまうと、次にゴールドに戻るまでには現在の免許の残り2年と38日+ブルー3年免許無事故無違反+ブルー5年免許無事故無違反という事となり、なんと・・・・・


約10年間の無事故無違反でゴールドという思いっきり罰ゲーム!!


となります (@_@;)

まぁ、ぶっちゃけブルー3年の免許と決まったら更新の誕生日の41日前までに軽微な違反してもブルー3年は変らないからそこから積算すれば3年+5年で8年だけど、それでも長いよね~(´ε`;)ウーン…


Posted at 2023/02/16 09:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation