• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@KB1の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

統合ユニットハンダ付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中にシートベルト警告ブザーが何度もなるのでとりあえず分解。
2
コンデンサ意外と何ともない。
3
ハンダクラック発見!
4
直してみた。
5
どうやらヒューズボックスと接続するFとGの端子の接触不良、もしくはそこから統合ユニット内に入ってどこかが接触不良なんだとおもいます。

走行中何度もシートベルト警告ブザーが鳴る
MISTでワイパーが元の位置に戻らない
エンジン掛けててもライト消し忘れブザーが鳴る(ドア開)

それぞれ、全く発生しない日もあれば狂った様にブザーが鳴りまくる日もあり。

上記よりイグニッションONの信号が、統合ユニット内のエンジンON検知回路に入ったり入らなかったりが原因の模様。
6
とりあえず表面のラベル。

今回のハンダ作業、マニュアル見て薄々わかってたんですが何の改善も見られませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

ミラー型ドラレコのリアカメラに「貼るミエ」

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EGの純正リップまだ新品出ますよ!(今日調べました)
多分10000円弱!
品番71110-SR3-000!
沢山買って継続生産してもらいましょう!」
何シテル?   04/01 22:34
パスワードを忘れたので再登録しました。 ブログはめったに書きませんが、愛車の整備記録に利用しています。 旧アカウント? http://minkar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエター強制ファンスイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 23:42:04
リアキャンバー角変更(左) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 22:20:30
キャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 22:26:45

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ホンダ レジェンドに乗っています。 シビックが来てからはレジェンドは走りも楽しい快適フ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
子供の成長と共に荷物を積むことが増えましたが、遠出にはレジェンドがあるし、今時の車は高い ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
どーしてもシビックが欲しくなり、嫁におねだりして何とか買えましたw 夢と引き換えに家で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 特に何をいじる訳ではないですがメンテナンスの備忘録として登録しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation