• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

春の伊豆旅行♪

平日のみ使える宿泊クーポンを頂いたので
休暇とって伊豆方面へ行ってきました♪

圏央道~東名使って沼津ICおりて最初に伊豆長岡へ
ここでランチタイム
伊豆長岡駅の観光案内いっておすすめ聞いて今回は寿司屋に決定。


温泉街にある「ひょうたん寿司」へ向かいます。


平日ランチのちらし寿司セット

平日にも関わらず結構お客さんもいました。

腹ごしらえも終わって、さっそく温泉へ。
伊豆長岡は共同浴場が3か所あってそのうちの1か所
「あやめ湯」へ


佇まいもレトロ感あふれるイイ感じ。


久々の再訪ですが、浴室の雰囲気も良いです。

天気も悪かったので今日の目的地
伊豆堂ヶ島温泉へ



今回の宿泊場所「アクーユ三四郎」
全室オーシャンビューで景色も素晴らしい


本当なら露天風呂から綺麗な夕日が見えるはずなんですが
この日は結局ずっと雨(T_T)

次の日も朝から雨。。。。。
ホテル内の売店で売り場のおばちゃんと楽しい!?やりとりして
松崎経由で天城へ向かいます。

以前、孤独のグルメで登場したわさび丼を食べに
河津の「わさび園 かどや」へ


12時半頃着きましたが、7割くらいの混雑具合
見てみるとほとんどの人が「わさび丼」
最初にわさびとおろし金が出てきてわさびを擦るんですが
みんな無言ですりおろしている姿がなんとも(汗)
すりおろしていると、かつお節のたっぷり載ったご飯が登場!


すりおろしたわさびを載せて「わさび丼」の完成♪

わさびの程よいツンとした香りがウマい!

さて、お次は河津七滝温泉で立ち寄り湯。
七滝温泉ホテルで立ち寄り

この露天風呂と檜風呂があるんですが、檜風呂はかなり熱く調整されてました。
熱いの苦手だとちょっと厳しいです。
露天風呂の湯船は適温でのんびり入れますよ

火照った体を冷やすのに
七滝茶屋へ

ここでは季節限定のいちごミルクを注文


どーんとこのサイズのイチゴが!
食べごたえは十分!

イチゴを堪能した後は・・・・
結局雨も止まないんで干物でも買いに行こうかとうことで
一路伊東へ向かいます。


河津ループ橋を越えて

さらには天城越え~

冷川峠越えて伊東へ到着。

買い物ついでにちょっとぶらぶらするんで
伊東駅横のコインPへ車を止め
せっかくだからここでも一湯ってことで
なかなか入る機会なかった、駅近くの共同浴場
湯川第一浴場「子持ち湯」へ。


伊東にある10ある共同浴場のうちの一つ。
一番駅に近く、入り口の雰囲気や地下に下りていく感じなど
ちょっとマニアックなところ。


浴室には3人も入ればいっぱいな小さな湯船が一つですが
ちょっと熱めで底から給湯されるスタイルで鮮度よく
出た後もなかなか汗が引きませんでした。

干物も無事購入して、帰りは小田原まで海沿い走って帰りました。

久々の伊豆方面で程よいドライブと温泉で楽しめました♪

ブログ一覧 | 温泉 | 旅行/地域
Posted at 2015/04/13 00:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

春の星座🎶
Kenonesさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっとイメチェン」
何シテル?   05/05 11:23
しも180です。よろしくお願いします。 久々にミニサーキット走ったら、また走りたくなって気が付いたら中古のBRZに乗り換えてました。 十ウン年ぶりにナリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAVANTI PROTOURA SPORT 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:37:21
しも180さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 17:54:31
ステアリング交換 その1 外すまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 21:14:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2018年5月に納車! 中古のアプライドDです。 現在仕様 STIフレキシブルタワー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
一応嫁様号でございます。 ボクも使いますが。 色はアイスグリーンです。 たぶんそんな ...
スズキ エブリイ えぶり~ (スズキ エブリイ)
エブリィバン  ミッションは5MT! 軽バンはマニュアルがいいですね~ 窓も手回し ...
日産 ノート ノートライダー (日産 ノート)
シンプルに走りに関係あるパーツメインで。 ミニサーキットでそこそこ走れる足にはなりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation