• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しも180のブログ一覧

2019年11月11日 イイね!

ドライビング鍛錬

いろいろ思うところがあり、またちょうど走る間隔も大分開いていたのもあって
今回クラゴン部屋に入門してみました。
ご存じの方もいるかと思いますが、クラゴン親方が主宰しているドラテク鍛錬の場でございます。

場所はツインリンクもてぎにあるASTP、コースはオーバーステア編初級

当日はホンダサンクスデーと重なってましたがゲートでの混雑もそれ程でなく集合時間にちょっと余裕もって到着。



当然ですがTRCやVSCなどは解除です。


基本ツルツル路面での鍛練なのですが
リアロックしたままひたすらステアリングだけでヨーコントロール。



詳細はアレなので記載しませんが、これだけクルクル回ったのも記憶に無いくらいだし
ダメ出しもけっこうあって、上手く出来ないってホント楽しい(笑)
ある項目では最初なかなか感覚がつかめなくて、親方走見でイメージは掴めても成功率50%とか、連ちゃんで成功したのが最後の一回だったりと
初級といっても、なかなかどうして難しいですよ。
絞った項目をこれだけ鍛錬する機会もなかなか無いですからね。
まだまだ上手くなれる余地が大幅にあるなぁとむしろ嬉しくなる!

いやいや、ホント入門した会がありました。まったく走り足りない。
ちゅうことで来週末は中級の稽古に参加です。



いやぁ良い一日でした!
Posted at 2019/11/11 01:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ
2019年11月09日 イイね!

ブレーキメンテ

ひさびさにBRZのメンテです。

明日と来週、某部屋へ入門するので
サイドがちゃんと効くことが必須ってことで
ちょっと調整です。

サイドブレーキの調整はこちらです。

矢印のダイアルをマイナスドライバーで回して調整。

からの、一応ブレーキのエア抜き。


これで、明日と来週の稽古も問題ないでしょう。

それにしても久々にクルマいじったなぁ~
Posted at 2019/11/09 21:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月20日 イイね!

タント来た

タントがやっと納車されました。

お盆明けに契約したので納期は
ほぼ2ヵ月でした。


グレードはXターボ
色はアイスグリーン

ちょろっと乗りましたが
なんか楽チンなクルマです。

取り急ぎ納車のご報告まで。
詳細はそのうち?
Posted at 2019/10/20 00:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2019年08月25日 イイね!

次期車両

ハコ替え

で、ございます。

2ヶ月くらい前からちょいちょい動いていて
最終的な候補になってたのは

デイズルークス
N-WGN
N-BOX
タント

ルークスはノート時代の営業さんが
モデル末期なんで~頑張りますとの事でしたが
やはり設計がちと古いのとターボはハイスタしか選べないのが
マイナスポイントで脱落。
スタイリングはスーパーハイトワゴンの中ではいいと思うんですけどね。

N-BOXは素直に良かったです。
欲しい装備は一通りついてるし全体的に高レベル。
売れてる理由はよくわかりました。

N-WGN発売後すぐ見に行って、試乗もしました。

こちらも一通りついてるしよくまとまってるんですよね。
ホンダのNシリーズはどちらも走り良くボクはこっちでもいいかなと思いましたが。


で、最終的にタントになりました。



試乗はカスタムですが決めたのはXターボ

今回はほぼほぼ嫁様目線で選んだのでボク目線はあまり、、、、
いやほとんど反映されないクルマ選びとなってます。
まぁ、ボクは価格交渉くらいで(^^;)

決め手になったのは
ミラクルオープンドアと
スライドドアのウェルカムオープン機能
ちゅうことです。



ホンダにはこれが無かった。

あ、あとは担当営業につないだお姉さんの対応らしいです(笑)


納車は9月末か10月になるか微妙なところで。
とりあえず、10%計算となっております。

今まで眼中になかったカテゴリーのクルマ選びだったので
いろいろ面白かったですよ。
軽が200超えるのも、実際装備見ると致し方ない感じで
なんとも複雑な気分ではありましたが。。。。

ん?と思う方もいると思いますが。

まぁ、今日はこのへんで。



Posted at 2019/08/25 21:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月23日 イイね!

近況と久々のクルマネタ

皆様ご無沙汰しております。

ベビさん生まれてから
気が付けばもう4ヶ月

その間に、お宮参りや初節句
先日はお食い初めと各イベント順調に消化しております。

さて、土曜日午前中は近所の保育園のイベントに嫁様が予約したので
ベビーマッサージなるものに参加です。

8組参加で父親も来ていたのはウチだけでした(^^;)
思ったほどパパさんは来ないようです。
ベビーマッサージとはいっても、これ大人やっても
気持ちいいよなぁ~という感じの内容でした。

さて、ひさびさにクルマネタ。
しばらく走れないので足回りとかやってもしょうがないし
散財するととうぜん怒られるし(^^;)
ってことでちょっと外装に変化つけました。

ということで午後はクルマ預けていた板金屋さんへ。

ベビさん生まれる前からブツは入手してたんですが
生まれた後なかなか都合つかなくてやっと取り付けです。

ものはコレ


ツテを頼って未塗装品を社販価格でゲットです。
フロントからリアのアンダーは一通りSTIエアロで好きなスタイルになってますが
今はガシガシ走ってるわけじゃないんでGTウイングはあれだし
純正リアスポや派手なのはあまり好きでないのでこいつをチョイスです。

取り付けた感じはこちら!





ほどほどなダックテール風味でいい感じです。
これで全体的に大人な仕上がりと勝手に思ってます。


次のブログはまたいつになるかワカランですが
以上でございます。

ではまた~
Posted at 2019/06/23 12:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ちょっとイメチェン」
何シテル?   05/05 11:23
しも180です。よろしくお願いします。 久々にミニサーキット走ったら、また走りたくなって気が付いたら中古のBRZに乗り換えてました。 十ウン年ぶりにナリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAVANTI PROTOURA SPORT 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:37:21
しも180さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 17:54:31
ステアリング交換 その1 外すまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 21:14:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2018年5月に納車! 中古のアプライドDです。 現在仕様 STIフレキシブルタワー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
一応嫁様号でございます。 ボクも使いますが。 色はアイスグリーンです。 たぶんそんな ...
スズキ エブリイ えぶり~ (スズキ エブリイ)
エブリィバン  ミッションは5MT! 軽バンはマニュアルがいいですね~ 窓も手回し ...
日産 ノート ノートライダー (日産 ノート)
シンプルに走りに関係あるパーツメインで。 ミニサーキットでそこそこ走れる足にはなりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation