• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

初丸和カップ

初丸和カップ 予定通り初めての丸和カップに参戦してきました。
当日は、朝(深夜)は雨が降っていましたが、栃木県に入ったあたりから雨は止み、上河内SAあたりでは朝焼けの出るすがすがしい晴の天気になりました。
丸和の朝の路面は若干ウェットな感じでしたが散水もしていたので、すぐ乾くでしょう。

エントリーは114台(だったかな?)と、予想以上にたくさんのエントリーでした。
で、私がエントリーしたのはM2クラス。エントリーは18台。
目標は6位以内で入賞。でも現実は今までの流れを汲んで真ん中くらいかな・・・と思っていました。
結果はそんな甘いもんじゃなかったですけど・・・。

とりあえず車載公開。ですが、今回からアップローダーの残容量の関係で結構圧縮したため、画像と音声は悪くなってます。あしからず。




1本目。




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=1bxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmVUY3kk_KjYPQkclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
タイヤは先週地区戦で使用した使い古しのA031。
空気圧を2.7キロくらいにして履いて帰ったので若干山の角が復活していますが4分山くらいです。もちろん走るときは空気圧は下げましたよ(^^;)

路面も程よく乾いておりグリップ感はそこそこありましたが、やっぱりショルダーが無いので車が暴れます。
奥の変則的なところはラインもギアもミスってます。
1本目暫定で9位。おっ、ちょうど真ん中だ。




2本目




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=U7xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosS7NOmVUY3kkamcAVRiXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
タイヤをA035にチェンジ。先週の地区戦で使用しなかった新品のA035を投入です。
久しぶりに履いた新品のドライタイヤでしたが、やっぱりグリップが違いますね。路面もよくなってきたのでS字も段違いで速度がのります。

個人的には特に失敗した感じのところもなかったのでそこそこのタイムが出たかな?と思いきや、3秒タイムアップにとどまり、順位は3つダウン。12位。なぜ?




3本目




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=8ixcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos67NOmVUY3kkdKe.WRnZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
はじめのほうのクラスの人たちは比較的タイムアップしているようでしたが、2本目に比べて路面が悪化しているのかタイムダウンのアナウンスも結構増えてきました。

結構必死になって頑張って走ってみたつもりでしたが、0.5秒のタイムアップに留まってしまいました。順位はさらに2つ下げて14位。

う~ん、甘く見すぎてました。完敗でございます。生意気言ってスミマセンでした。
しかし何でこんなタイム差がつくんだろう?
同じクラスのトップと比べて3秒以上、R3クラスのトップと比べると8秒以上負けてます。8秒って・・・。

でもどうやら外から見た人の感想ではヘアピンが激遅らしい。ビデオで見直したら・・・遅い。
こりゃ丸和の練習をしないとダメだな。でも怖え~んだよなぁ~、ヘアピン。
誰か教えて~(^^;)
ブログ一覧 | ダートラ | 日記
Posted at 2008/05/21 00:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

0827
どどまいやさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年5月21日 2:17
お疲れ様でした。

なかなか楽しそうなコース設定でしたね!

GL@さんの鬼門はヘアピンっすか・・・
丸和、難しいっすね~。
マジで今度一緒に練習行きましょ!
(夏ごろ希望です)
コメントへの返答
2008年5月21日 8:07
どもです。

コースはとても楽しかったですね。丸和カップは車種も多様で見ていても楽しかったです。
(新型デミオとかいましたよ)

練習行きましょう!
やっぱり経験地の違いも大きな原因のひとつだと思いましたんでね。
2008年5月21日 23:36
お疲れ様でした(^-^)
細かいセクションは難しそうですね(^^;)
コーナーはブラインドみたいな感じでホント怖そう(><)

ボクも一度はこのコースを走ってみたいです。
丸和カップは当日エントリーはできるんですかね
コメントへの返答
2008年5月22日 0:14
どうもです。

丸和は速度の乗るコースなので、コーナーの立ち上がり方で直線のスピードが全然違ってきてしまうのでタイムにモロに影響が出るみたいです。

丸和カップは当日エントリーはできませんが、その前に一度練習会行きませんか?ともさんとかも一緒に。

プロフィール

「ウチは鯖塩とシシャモに納豆です(笑)@After 5 Clash 」
何シテル?   12/24 22:22
2002年秋・転職を機に大学時代の先輩からCJ4Aのラリー車を譲りうけました。ダートラでもやって見ようと買ったものの、特になにも出来ず街乗り。 2003年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
インプレッサの買い取り手が決まったので、足車として購入。 冬のスキーに大活躍してくれる事 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2005年秋にチーム員のラリーストから譲り受けました。ラリー車(RB車両?)をスピードS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めて買った車です。 念のため言っておきますが、○ニシャルDが流行る前です。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に一番頑張って走った車です。 AE92ですが、4ドアのセダンGTと言う希少な車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation