• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GL@のブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

本当にHappyか?

まぁ連日連夜ニュースでやってる暫定税率関連の話題ですが、このままだと4月からリッターあたり25円安くなると・・・。

ニュースでは「嬉しい」やら「助かる」など街中の歓迎ムードを放送していますが、本当にこれはHappyなことなのでしょうか???

ごく一般的に考えて、一家に一台車があるとして平均燃費10Km/ℓ、年間走行距離10,000Kmだとして計算すると、年間で25,000円、月では2,000円くらい。

確かに安い金額ではないと思いますが、日々の生活が劇的に変化するほどの金額ではないとも思う・・・。

それよりもここで25円安くなることで税収は2兆6000億円減るそうな。
まぁ現在は道路特定財源なので一般市民の生活に直接何かの影響はないのかもしれませんが、道路建設の計画はとまるでしょうね。建設に携わっている人たちには影響はあるでしょうし、工事で制限されている道路はそのままになってしまうでしょうしね。
まして道路特定財源を一般財源化し、暫定税率撤廃などしたら今度はわれわれ一般市民の日常生活にも影響が出てくるのではないかとも思います。
・・・たった2,000円/月の減税のために。

個人的には25円安くなるどころか、逆にもうちょっと高くなってもいいんじゃないかと考えてたりもします。
もちろんフトコロ的には痛いですよ。でも限られた化石燃料資源ですし、もっと大切に使わないといけないという意識をガソリンを使用するみんなが再認識する必要があるとも思います。

多少ガソリンが高いくらいのほうが道が混まなくて良いなというメリットもあるので・・・。
去年フィンランドに行ったときはレギュラーが1.2ユーロ(190~200円)/ℓくらいでした。


われわれ国民も短期的な目だけではなく、中長期的にみてどういう方法が本当にHappyなのかちゃんと考える必要がありますね。


・・・あ、えらそうなこと書いてますがそんなに詳しく経済のことわかっていません(^^;)
内容が間違ってたら教えてください。批判無用で・・・。
Posted at 2008/03/28 00:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | お堅い話 | 日記
2007年08月09日 イイね!

クールビス廃止?

Yahoo!のニュースを見ていてちょっと???と思ったのでネタに。
いや、いつもはてきとーなことばかり書いてるブログですが、たまには社会的なことも書きますよ。

まずはそのニュースの記事の抜粋
↓↓↓↓↓

制服の子に悪い…クールビズ廃止、西岡議運委長が突然提案
8月9日20時19分配信 読売新聞


 民主党の西岡武夫参院議院運営委員長は9日の理事会で、「(参院では)次の国会から『クールビズ』の申し合わせを廃棄したい」と述べ、次期臨時国会から本会議、委員会でのネクタイ着用を義務づけることを提案した。

 10日に改めて協議するが、突然の提案に与野党とも困惑顔だ。

 西岡氏は理由について、「制服を着た国会参観の子どもがいる中で、大人がリラックスした格好でよいのか」などと述べた。

 参院では一昨年から、各党の申し合わせで6~9月は冷房温度を上げるかわりに、ネクタイ着用は義務付けないことにしている。参院の先例でも本会議場での「上着着用」が義務付けられているだけで、西岡氏の提案は一昨年以前の状態よりも「厳しい」内容だ。

↑↑↑↑↑



まず、この人はクールビズの趣旨を理解してるんですかね。
「夏は暑いから、堅苦しいこと無しにらく~な感じで行こうよ」的なシステムだとでも思ってるのでしょうか。
制服を着た国会参観の子どもがいる中で、大人がリラックスした格好でも良いじゃないですか。全員が国民から選ばれたという自意識とプライドを持って真剣に国会に臨んでいればいくら子供でもわかりますよ。

リラックスした格好で、ダラダラして居眠りをしたりするから怠慢な風に見られるんじゃないのでしょうかね?

やっと巷でもクールビズが浸透してきて、ノーネクタイでも違和感の無いシチュエーションが増えてきており、企業でも理解が進んできたにも拘らず、こういう根本を取り違えたトンチンカンな人が参院議院運営委員長なんてやってていいのでしょうかね。

国会議員のセンセイ方の理解や認識なんてこんなもんなんでしょうか。だとしたら寂しい限りなのですが。。。


え?そういう自分は環境問題に真剣に取り組んでるかって?
もちろんですよ。温暖化防止のために車にはエアコンついてないですから(^^;)
え?燃費?・・・燃費ってなんですか?(^^;)


いや、でも一応自慢じゃないですが、選挙権を得てから自分に投票資格のある選挙は100%投票してますよ。国政選挙から市議会議員選挙まで。
Posted at 2007/08/09 23:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お堅い話 | ビジネス/学習

プロフィール

「ウチは鯖塩とシシャモに納豆です(笑)@After 5 Clash 」
何シテル?   12/24 22:22
2002年秋・転職を機に大学時代の先輩からCJ4Aのラリー車を譲りうけました。ダートラでもやって見ようと買ったものの、特になにも出来ず街乗り。 2003年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
インプレッサの買い取り手が決まったので、足車として購入。 冬のスキーに大活躍してくれる事 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2005年秋にチーム員のラリーストから譲り受けました。ラリー車(RB車両?)をスピードS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めて買った車です。 念のため言っておきますが、○ニシャルDが流行る前です。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に一番頑張って走った車です。 AE92ですが、4ドアのセダンGTと言う希少な車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation