• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GL@のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

神奈川フェス!

オフィシャルだったので、あまりこれといったネタはないのですが、大会の感想なんぞを。

今回は直前までエントラントのつもりでいたのですが、諸般の事情から急きょオフィシャルにまわることになりました。

ただ、役割としてコース作成を担当させてもらえることと、コースクリア(エキビではない)をやらせてもらえるという高待遇だったので文句はありません。
っつか、御配慮に感謝でした。

ということで、エントラントではなくなったので、車は「お祭り仕様」にしていきました。
まぁ、とあるパーツを初めて使用してみたのですが、走ってみた感じはあまり変わらないような感じです。というか、あまり違いが分かりません。
本当は全然違うのかも知れないのですが、違いを生かした走りが出来てないんでしょうね。

でも評判は別として、目立つことは目立ったようです。
シーズン中では出来ないことをやってみました。とりあえず満足です。
来シーズンの前までには戻さないと・・・。


でもってフェスティバルの方は、もうたくさんの方が書いていますが138台と大盛況でした。
なるべく長くコースを取ろうと思ったのですが、コマツの閉鎖準備の影響でコース内に瓦礫の山が・・・。
もともと考えていたところは特に影響はなかったのでよかったのですが、もう使うところが限定されていたのでパイロンの配置の仕方くらいしかアレンジのしようがありませんでした。
自分で言うのもなんですが、限られた時間と場所で考えたにしてはそこそこな感じだったと思います。(危なくなくて、これぞコマツ的なレイアウトという意味で)

何名かシャフトトラブルがありましたが、クラッシュなどはなかったのでよかったですね。

コースクリアで走らせてもらった際にタイムを取ってもらいましたが、全日本Dチャンプに3秒落ちは満足な結果です(^^)
(コマツ習熟度で圧倒的なアドバンテージがありましたからね)

でもやはり全日本選手はすごいですね。初めて来たコースで自車での練習無しで私の隣で2周、私の車で1周練習しただけであのタイムです。2年前のフェスティバルで北村選手がきてエキビした時も同じでしたね。初めて乗った人の車でオーバーオールタイム・・・、壁は相当高いですね(^^;)

コマツも私の知る限りでは残すところあと2戦。(湘南シリーズ最終戦とCMSC神奈川の単発イベント)
CMSCの方は出れるかまだわからないのですが、湘南はエントリーする予定です。
慣れ親しんだホームコースがなくなるのは残念でなりませんが仕方無いですね。

来年は神奈川戦は天神山でやることがほぼ決まりの情勢です。湘南シリーズはまだ未定のようですが、当初モビリティの話がありましたが折り合いがつかなくボツになったのでどうなるかまだ判りませんね。動きはあるようですが。

とりあえず、今回の神奈川フェスティバルに参加された皆様、観戦に来られた皆様、残念ながら参加はできなかったけどコマツに慣れ親しんでいた皆様、お疲れ様でした~(^^)/
Posted at 2007/11/20 22:13:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「ウチは鯖塩とシシャモに納豆です(笑)@After 5 Clash 」
何シテル?   12/24 22:22
2002年秋・転職を機に大学時代の先輩からCJ4Aのラリー車を譲りうけました。ダートラでもやって見ようと買ったものの、特になにも出来ず街乗り。 2003年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
インプレッサの買い取り手が決まったので、足車として購入。 冬のスキーに大活躍してくれる事 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2005年秋にチーム員のラリーストから譲り受けました。ラリー車(RB車両?)をスピードS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めて買った車です。 念のため言っておきますが、○ニシャルDが流行る前です。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に一番頑張って走った車です。 AE92ですが、4ドアのセダンGTと言う希少な車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation