• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GL@のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

ばーすと

ばーすと昨日、AzuLの安藤さんのお通夜に行ってきました。
あまりに突然で言葉になりませんでした。
昨年のナベツーさんの時もそうですが、突然お別れをしなくてはならないのはやはり辛すぎます。

ミラージュからランサーに乗り換えたとき、安藤さんに「もう少しミラージュ乗ってればもっといいとこまでいけたのに・・・、ランサーじゃダメだよ。終わったね(笑)」と言われ、悔しかったので何とか見返してやろうと頑張ったのですが、今のところ言われたとおりに・・・。

謹んでご冥福をお祈りいたします。



そのお通夜の帰り、After 5 Clashさんとファミレスによったのですが、その際に「後ろのタイヤ、だいぶ減ってるよ。ワイヤーがライトでキラキラ光ってるくらいだから危ないね~」と言われ、そういえばもういい加減交換しないとまずいなぁと思っていました。

ステージアのアルミは激安で譲ってもらった中古なのですが、元々片減りがしていて若干繊維が出ていました。
そのタイヤを、自分で車高を下げてアライメントも取っていない自車に取り付けていたのでまずいなぁとは思っていたのですけどね。

今日、外出していて帰宅の途中に事は起こりました。

交差点を左折しようとしたときに「バンッ」と破裂音が。。。
ビックリしてバックミラーと目視で後ろを確認。
元々交差点進入の際に人も物も無いことをしっかり確認していたので、事故とは思いませんでしたが、何か物を引っ掛けたかと心配でしたが何もありませんでした。
ペットボトルでも踏んだかと思い、とりあえずそのまま走行しました。
「パンク?」と思いましたが、スムーズに加速し、コーナーも普通、ハンドルもブレないのでとりあえずコンビニとか止まれそうなところまで走行することにしました。

信号待ちで再発進すると、ココでなんとなくリアに違和感が。。。
ゴトゴトし始めたので近くのレンタルビデオ屋(半地下の駐車場)に緊急停止。
しっかりパンクしていました。

おそらくパンク直後は、低扁平タイヤだったので遠心力も手伝って何とか形を維持していて、なんとなく走れたのかと。
そのあとの信号待ちで、熱を持ったタイヤは一気に潰れ、形が崩れてゴトゴトし始めたのかな。

仕方ないのでその場でタイヤ交換。
日ごろからメンテナンスの行き届いている我が愛車はテンパータイヤもちゃんと規定空気圧に調整されています。
目標5分で交換・・・と思いましたが、車載のパンタジャッキとL字のタイヤレンチでは至難の業でした。
また、インチアップしたホイールとテンパーではだいぶ外径に差が。。。。

パンクしたのはリアタイヤですが、LSDは入っていないのでそのまま交換しても良かったのですが、なんとなく気持ち悪かったので、フロントのタイヤを後ろに廻してフロントにテンパーを履かせました。
(私のステージアは4WDですが、普段はFR状態なのです。)
意味があるのかどうかわかりませんが、風通しの悪い半地下駐車場、しかもにわか雨あとの高湿度の環境で2本のタイヤ交換。サウナ状態だったので汗びっしょりです。

ということで何とか交換完了です。

ランサーのドライタイヤを買おうと貯めていた車資金はあえなくステージアのタイヤ代になることに。
(この真夏にステージアが使えないのは辛すぎなので。)
しかも無駄に18インチ・・・。タイヤ高い・・・。
レッツヤフオクですね。

ま、でも、特に用事も無く帰る途中の出来事でよかったです。
近々出かける用事もあったので、出先のトラブルにならなくて。

皆さん、夏の行楽の前には愛車の点検はちゃんとしましょうね。







Posted at 2009/08/09 21:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車の話 | 日記

プロフィール

「ウチは鯖塩とシシャモに納豆です(笑)@After 5 Clash 」
何シテル?   12/24 22:22
2002年秋・転職を機に大学時代の先輩からCJ4Aのラリー車を譲りうけました。ダートラでもやって見ようと買ったものの、特になにも出来ず街乗り。 2003年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
インプレッサの買い取り手が決まったので、足車として購入。 冬のスキーに大活躍してくれる事 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2005年秋にチーム員のラリーストから譲り受けました。ラリー車(RB車両?)をスピードS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めて買った車です。 念のため言っておきますが、○ニシャルDが流行る前です。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に一番頑張って走った車です。 AE92ですが、4ドアのセダンGTと言う希少な車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation