• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT TATEWAKIの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年1月28日

ブレーキキャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
30万km超える少し前から、ハンドルを右に切り動くと金属の擦れる音がしてて…
フルステアでも何処にも当たってる箇所も無く、直進時には全く音もしないので、気になるけど数ヶ月放置してました。
2
ようやくキャリパー構成部品のステムが錆で固着したことが原因と判明!(赤矢印)
ハンドルを切る時にはボディー含め各パーツに捻り応力が加わり微妙に歪み、その歪を吸収するためにステム部分でスライドさせてるらしく…
ここが固着したことで、ハンドルを切った際にブレーキパッドがローターに接触してたらしいです。
以前に28万km超えた辺りでブレーキ固着があり、その際にキャリパーもオーバーホールしてましたが、今回は錆びつきなので交換を決意。
3
固着は左右で発生してたので、両側のキャリパーアッシーを交換してもらいました。
7諭吉様は痛いですが、ブレーキは生命線なので仕方なし。
何ヶ月も悩まされた引きずり音が完全に無くなりホント良かったです(*^^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

パッド交換未遂

難易度:

ABSセンサー交換だけのはずが

難易度: ★★★

リヤブレーキシュー交換

難易度: ★★

JB23ブレーキシュー交換

難易度: ★★★

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何気にお釣り表示が…
私の生涯において最大の金額♪」
何シテル?   05/02 18:09
GT TATEWAKIです。よろしくお願いします。 JB23Wの11年目の車検を前にして、みんカラ初登録してみました。 気軽に声かけお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白ボケたカウルトップの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:40:19
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:56:26
PIAA ヘッド&テールライト融雪ヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:14:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアXGターボ、AE86トレノ GTV、P10プリメーラを乗り継ぎ、JB23Wの楽 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
人数の多い時には、ノアで出動します。 運転しやすく、長距離走っても疲れが少ないです♪ デ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁車です。 可愛らしいデザインとカラーに一目惚れして購入しました。 13年乗った70系ノ ...
その他 いろんなの さるしぃ (その他 いろんなの)
ハイドラ立ち上げて徒歩移動している時等に使用するアイコンです。 通常はジムニー車内でぶら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation