• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2018年10月14日

BBS塗装しちゃいます‼ その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
以前書いた(鬱気味)ブログの回答がこちら「BBSの購入」でした。
とは言え、鋳造2ピースの中古品で何らかの純正品だと思います。
我が家の四次元物置から骨董品の下取り(買い取り)分を差し引いても4枚で24000円程の痛い出費です。
2
何か所か打痕や傷と、リムのクリア浮きや腐食も発生しておりましたが、実店舗での購入なので歪みやふれが無いかバランサーで確認してから購入してます。
3
まずは身体測定。5.5J14インチ、OFF45
6.3Kgと言う事で今付けてるシュナイダーより1Kg程重くなりますが今回は重量よりブランド優先‼
4
ブログのコメントでも書いてますが、ホイル1本に付き400番から800番のペーパーを2~3枚使ってひたすら磨きます。
(本当にしんどかった‼)
5
ここまで磨いたらリムの傷や腐食も気にならなくなりましたが、塗料の乗りと耐久性を考慮してミッチャクロンを均等に吹き付けます。
(透明なので分かりづらいですね)
6
傷や腐食が見えなくなるまで薄く乾かしながら4~5回にわけて塗装しました。
(金色のスプレーを4缶使いました。)
7
今回は念入りに仕上げのクリアーを吹き付ける前に、塗装カスやザラ付きを無くす為にもう一度ペーパーがけしました。
8
今回はシュナイダーの時には塗らなかった裏側も塗装しました。

その②に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬タイヤから夏タイヤへの交換です。 2024年4月

難易度:

夏タイヤへ

難易度:

夏用タイヤに交換 98,784キロ

難易度:

純正タイヤ&ホイールにしてみた

難易度:

ナット交換

難易度:

スズキワゴンR純正ホイールに変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月14日 6:20
おぉ!
BBS ですか!
正に憧れのブランドですねぇ。
そのデザインで、純正品だとダイハツっ
ぽいかな?(⌒‐⌒)ニッコリ
コメントへの返答
2018年10月14日 7:07
お早う御座います。
kazwy さんと一緒で物欲に負けてしまいました。
中古品を探してる中でジェミニの純正やフォルクスワーゲンの純正なんてのも候補に有ったのですが、昭和なデザインとオフセット的にこれかな~と。

まだ完成してませんので今日は今までのホイールで伺います。
それでは後程‼

プロフィール

「@マツモトコウさん、その扉の向こう側にはガリガリに痩せたアルフォンスエルリックが…( ゚д゚)」
何シテル?   06/13 12:05
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation