• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2019年2月2日

シートポジション調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートポジション調整と言っても、以前よりみんカラ諸先輩方々がやっているシート前側にスペーサーをかませるだけですが。
2
今回たまたま9㎜の鉄製カラーが転がっていたのでボルトも変更せずに普通に締め付け出来ました。
3
以前交換したフットレストの位置関係ともマッチして、より安定したドライビングポジションがとれるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

アルトワークスのシートレール加工でBRIDEシート取り付け🎵

難易度:

エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

EGオイル交換

難易度:

拭き掃除するの巻(^o^;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月2日 17:06
9mmって結構上げるんですね。前のみですか?
私のは後ろにバーが入っているので後ろが3mmくらい上がっていますね(^-^)

コメントへの返答
2019年2月2日 18:15
実は最初に15㎜にトライしたのですが、自分は良くてもかみさんから苦情が来そうだったので、9㎜にしました。
ほど良くももの裏側がサポートされる感じです‼
2019年2月2日 17:25
お疲れさまです。
奥さんから「なんか太ももの裏側がキツイんだけどっ!」とか言われたりしません?(笑)
今日、塗装日和だったので、メガネのサフだけ吹きました。
かなさんの指導通り600番の足付けだけで、縮む事も無く無事吹き終わりました。
まだ、パールにクリアと先は長いですが、気長にやって行きたいと思います。
有難うございました(^-^)
コメントへの返答
2019年2月2日 18:26
お疲れさまです。
今回もかみさんに気付かれないギリギリの所に調整出来たと思ってます。(今のところは)

暫くは乾燥した良い天気が続くらしいので、作業の能率も上がるのでは?

でも遠征参加を優先でお願い致します。(*'▽')

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation