• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

てつさんワークス、社外ブローオフバルブ「HKSスーパーSQV」取り付け。(考察含み)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここんとこ毎月何かしら弄っている気がするクラブメンバー「てつさん」ワークス。
今までのブローオフバルブをキャンセルしていた状態から社外ブローオフバルブ装着へ仕様変更します。
2
自分も愛用している「HKSスーパーSQV」
てつさんは結局新品を購入。

今更ブローオフバルブ装着の重要性を説明するまでも無いと思いますが、ECUチューンのターボ車では高い過給圧になればなる程、強く安定した制御が必要なのは言うまでもなく、このキットに限って言えばターボパイプ〜IC間がアルミ製になる事で圧力損失は最小でレスポンスも向上する優れ物。
3
毎月バンパーを外しています。
(自分は別件作業中の為kazwyさんに外しておいて頂きました。m(_ _)m)
4
コチラがスーパーSQVキットで付属している「ちょっと首を傾げる」車検対応仕様のリターンポート。
この部分が何故か純正よりも「かなり細いパイプ&ホース」で構成されている為、ブローオフ全解放時に過給圧がインテークパイプに戻り切らずに折角のSQVが「半バックタービン」化してしまう残念な部品。

この構造ではレスポンス良く圧力を逃がすには大気解放式を選択ぜざるを得ません。
5
ちなみにその対策として…
写真はウチのアルトですが、このパイプ内径を太くして余剰の過給圧をスムーズにインテークパイプ内に解放させる為に作ったのがK2オリジナル「ブローオフキャンセルキャンセルキット」なのです。

元々付いていたブローオフキャンセルキットも後日ブローオフキャンセルキャンセルキットに生まれ変わるかも知れませんので外して保管しといて頂きます。
6
前回ゴリマさんワークスでEVC取り付け後の帰り道で破裂したターボパイプのメクラキャップは、頼りない付属品は使わずにゴリマさんのご厚意により譲って頂いた「シリコンキャップ」へ変更済み。
ここが破裂、抜けるのは瞬間的にかなり高い過給圧がかかっている「証拠」です。
(笑えない)
7
もう一つ気になったパーツがパイプを連結する為に付属している「シリコンホース」

本来ならHKSロゴマーク入りの青いシリコンホースが付属してるのですが、これが絶妙に短くかかりが浅いのでエンジンルームの色味に合わせ、10mm程長い「赤いシリコンホース」に変更しました。
8
零千チャンバー本体と取り付けステー位置をずらしてスペースを確保。
走行中の振動でも触らないギリギリのクリアランスで取り付け出来ました。
まずは(車検対応レイアウト)の状態。
9
SQVのリターン用パイプを大気解放用のフィンに変更してインテークパイプへ繋がるゴムホースにM10のボルトで塞いでやれば本来の性能を発揮出来る姿に。
10
後は補器類を元に戻してテスト走行してみて異音や異常が無ければ終了。

空吹かしすると「うん、やっぱり良い音♫」

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブローオフバルブ殺し

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

EGオイル交換

難易度:

拭き掃除するの巻(^o^;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月23日 12:51
お疲れ様です♪

自分の用途では、必要無くても目立つ機械物って
チョット欲しくなりますねぇ。
(*´ω`*)
コメントへの返答
2023年2月23日 13:29
お疲れ様です。

金額的に「新品を買う勇気」は無いけどメカニズム的には凄く良く出来た完成度の高いパーツだと思います。
ウチのX4なんかはエンジンルームのど真ん中にスーパーSQVが鎮座してますからねぇ。(´Д`)🎵
2023年2月23日 18:10
先日は取り付け作業ありがとうございましたm(_ _)m
取り付け後はアクセルのレスポンスが向上しよりいっそうドライビングが快適になりました😊
コメントへの返答
2023年2月23日 21:44
お疲れ様です。

次はブローオフキャンセルキャンセルキットの製作及び装着ですね?(´Д`)🎵

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation