• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

K'z WORKSさんワークス、圧力損失低減加工済みインタークーラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自分が弄るのはECUカバー以来?クラブ内では珍しい「高級仕様」K'z WORKSさん「モンスターコンプリートワークス」です。
2
エンジンルームもピッカピカ‼︎
3
圧力損失低減加工済みICとは?
またウンチクですが写真のようにインタークーラーのタービン側にアルミパイプを噛ませると同時にエッジを丸めて穴を広げて吸気流速を増して吸入効率を高めます。
4
アルトの場合社外インタークーラーを選ぶ方が大多数ですが市販品の内部フィン構造を覗くと純正ICの冷却効率を超える物は少ないのでは?と思っています。

「鈴木純正インタークーラー」の冷却能力は非常に優秀で「圧力損失低減加工した純正部品」はネット上でも高額取り引きされている位です。
5
せっかくなので1本だけアーシングも追加しておきます。充電制御センサーをジャンプさせる為いつもの「銅板アーシングターミナル」を噛ませてから…
6
今回はAGSユニットとスロットルボディを経由して…
7
燃料ライン固定ボルトを経由して…
8
エンジンマウントのアース集中ポイントへとも締めしました。
9
オーナー様は「体感出来るかなぁ」と不安がっていましたが、自分も「音響システム」以外車両の変化にはかなり鈍感な方なので、「催眠術にかかったふりなどせず」試しにテスト走行をと近所をグルっとひと回りしたものの「特に変わった感じはしない」との事。

乗ってすぐに分かる程「劇的に変化」するパーツでは有りませんがアーシングによる「燃費変化」やインタークーラーによる「吸気温度変化」等が「数値」に表れてくれる事を期待しましょう。
♪(´ε` )
10
灼熱の秋ヶ瀬。゚(゚´Д`゚)゚。

本日のノルマ、あと3台‼︎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアエンブレム貼替え

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

下部防錆とダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

虫取り(部分洗車)

難易度:

フェンダーモール塗装

難易度:

車検(9年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月20日 2:04
この度は、灼熱の中の作業、有難う御座いました。m(__)m
吸気温度を測れるモノが、無く体感ですが、昨今の外気温の中、車が元気になった様です。ICの成果だと、思います。アーシングは、ギアの繋がりがスムーズになり、調子が良くなった様で、燃費にも期待出来そうです。どちらも、やらないよりやった方が、良いと言う結果です。有難う御座いました。
コメントへの返答
2023年7月20日 6:21
お早う御座います。

単純にインタークーラーの大型化=冷却効果増強と勘違いしている人も多いのですが、外気が当たりやすい「前置き」ならどれだけ大きくしても良いけど熱のこもりやすいアルトのエンジンルームでは単なる「冷えにくいアルミの熱源」になってしまいます。

ブースト圧や吸気温度の変化を「体幹」するのは難しいのでOBDマルチメーター(レーダー) は有った方が良いですね。φ(゜゜)ノ゜✨
2023年7月24日 3:09
分かりました。m(__)m
有難う御座います。(^^ゞ
やっぱり、必要でしたね。
私の車は、発展途上ですので、
9割は通勤車です。
メタル落ちの件も、在りますし…、パワーチューンより、メンテナンス(現状維持)に、課金します。
…私が、36を購入した理由は、
MTでも無いATでも無い、AGSが在ったからです。日本人には、ウケが悪かった様ですが、想像通り最高でした。軽量で、ターボで、AGS。私の環境下では、36がベストでした。現在が、最高では有りませんが…今は、36がお気に入りです。メタル落ちの件は欠陥だったけど、落ちるまで、楽しみたいと思います。(^-^)/
コメントへの返答
2023年7月24日 14:08
ECU書き換えやブーストアップ等を除けば内輪でやっているアーシングやEDLC等の電装チューンや吸気排気高効率化チューンは「エンジン負担を減らす事」を目的としているのであくまでもその副産物としてトルクアップしているに過ぎません。

これからも「エンジン負担低減チューン」を中心にボチボチ弄って行きましょう。(´Д`)🎵

プロフィール

「@マツモトコウさん、その扉の向こう側にはガリガリに痩せたアルフォンスエルリックが…( ゚д゚)」
何シテル?   06/13 12:05
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation