• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [その他 その他作業記録]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

5/19定例会作業ka☆zuさんエブリィ、ミニコンアルファと電子ホーンを取り付けしましたが…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日のミニコンプロに続いて以前乗っていたアルトに付けていたミニコンアルファを取り付けします。
2
インジェクターノズルに割り込ませて噴射タイミングを変更する事でパワーアップをはかります。
3
割り込ませたカプラーが暴れないようにタイラップで固定します。
4
ミニコンアルファ本体はここに。
ただし、この位置まで配線を引くのに車両側のハーネスカバーが劣化、粉々になってしまい、その補修に手間取ってしまいました。
(;´д`)💦
5
続いてミツバの電子ホーン。
ここでなんとなく「嫌な予感」が…
6
ホーン自体は純正ホーン位置へ設置します。
7
ホーンコントロールリレーはここに設置しました。
8
車内からバッ直ケーブルを繋いでホーンスイッチを押すと音は出ますがボリュームが不自然に小さい…⁉︎
9
その後色々チェック、ホーンを浮かせた状態で鳴らすと今度はヒューズが飛びました。
どうやらこのリレーユニットが怪しい。
10
残念ながら今回はホーン一式を外して純正に戻しました。
まぁ、こんな事もありますね。
。゚(゚´Д`゚)゚。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワークスのHIDEさん、ビッグスロットル交換作業+吸気系手直しその1

難易度:

ワークスのHIDEさん、ビッグスロットル交換作業+吸気系手直しその2

難易度:

アルトワークスあずき号ヘッドライトバルブ交換作業その2

難易度: ★★

初代「K2-EDLC」をkazwy号へ。

難易度:

ZC33S、バンパー外し〜ホーン取り付け&メッシュグリル追加加工①

難易度: ★★

アレグリ号2度目の足回り交換作業その②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation