• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ZONEの"KーZONE" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2023年2月10日

DEQ-1000A導入。ネットワークモード対応編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
アングラのお仲間のhataさんより黒箱を譲って頂きました😃

赤箱使ってましたが、赤箱にはサブウーハーとミッドのネットワークはありますが、ツイーターとのネットワークモードは対応していませんでした。
2
黒箱のネットワークモードに対応すべく準備に部品揃えました。
3
フロントとリア出力を真ん中で切ります。
リアは使わないので切りました。
フロント出力はマツコネ出力に対応するためです。
4
ネットワークモードの設定画面です。
ツイーターパッシブ外す前に、ツイーターのローカットの設定します。
5
カットオフします。
これをしないと、低音でツイーター飛びます😓
6
繋ぎ変えて、音出し確認します。

黒箱でも、赤箱の配線は共通みたいで使えました。

旧部品お疲れ様でした😅

赤箱のハーネスと暖簾分けハーネスとで多段繋ぎするとアクセル操作の邪魔になるので危険です。
7
つねサンに設定してもらったイコライザーを参考に再設定。
8
ミッドとツイーターをクロスさせます。
師匠が言っていた5kHzでクロスさせるように目指します。
9
暫定値なんで、とりあえず目標値に〜
10
バランスも調整します。

後は聴感で微調整しようと思います。

高音質を求めるならばDEQ-1000A(黒箱)をオススメします。

パッシブのない音は生々しいですよ\(^o^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DMX5523S現状

難易度:

サブウーファーとかアンプとか替えてました

難易度:

ミッドレンジスピーカーの交換など

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(9)バックカメラ、ステアリングリモコン(動作 ...

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(8)本命メインユニットDMX5523X装着

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(10)ステアリングリモコン(動作せず)、アース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月12日 18:05
お疲れ様で〜す。

も…もう完了ですか……
仕組みがよくわかってませんが、音声ケーブルで音源、USBは制御用という状態でしょうか?
分かったところでアレですが……

PCでもそうだがイコライザーに各周波数毎に上下設定つけてくれんかね。
一コマでの違いを確認するのガ面倒なのよ。
コメントへの返答
2023年2月12日 18:54
お疲れ様です😃

もう完了でエージング中です!
マツコネも活かせるように配線しましたよ😃
主に聴くのはRCA入力からですが、マツコネの音が悪いのが良くわかります。

USBは主に設定用ですね。

RCA入力さえあればDAPからハイレゾ聴けますからOKです😃

イコライザーはTVの音屋さん(お師匠さん)に設定したのを参考にしました。
イコライザーはプロレベルの方しかイジれないですよ😅

PCは何時の間にかイコライザー消えましたね😓

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月16日08:43 - 11:22、
156.23km 2時間38分、
3ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント350ptを獲得」
何シテル?   03/16 11:22
K-ZONEです。よろしくお願いします。 様々な角度から視感し、研究し性能を100%に近づける事を 目標に活動しています。 派手な改造は好みません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATF DSP PC-Toolによる自動TA設定とRTA測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 21:16:02
[ポルシェ マカン]AUDIOTEC HELIX MATCH MTK-1 RTA測定ツールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 07:05:54
デッドニング第2段? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:36:04

愛車一覧

マツダ デミオ KーZONE (マツダ デミオ)
2世代目DJデミオXDtouring AT乗りです。 お安目チューンで効果は大きくをモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation