• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうのの愛車 [バーキン その他]

パーツレビュー

2025年6月21日

中華製 冷却カーシートクッション  

評価:
5
冷却カーシートクッション
sevenの夏場生存率を上げるために買ってみました。
#まだ付けていません。
冬の間付けていたヒーターシートクッションと交換します。
座面が温かいのは大変効果があったので今度は冷却を試してみます。
12Vシガライターから電源を取り足元のファン2個を回す仕様です。
プラグ部にボリュームがありファンのスピードが変えられます。
足元から吸った空気は座面の穴から噴出します。
首筋部分に大きな吐出口がありティッシュペーパーが前を向くぐらいの勢いで吹いてくれます。
これがなかなか気持ちよく水冷タオルと組み合わせると首筋の血管を有効に冷却してくれそうです(期待)
sevenだとちょっと大きいかな?
あまりに合わなかったらswiftの方で使用します。
#写真はリビングに持ち込んでいるswiftのシートに取り付けたものです。

関係ないけどswiftにRECARO導入、外したシートをリビングで使用する様にしたら腰痛の為月イチで通っていた整体から解放されました♪
椅子って大事ですね♫

#付けてみました。
 縦方向がやっぱり長くてヘッドレスト辺りまで行っちゃって収まりはいまいち。
 座面から床までが近いのでファンが寝るようになり乗り降りで分ずけないように気をつける必要があります。
 走っていると走行風の方が強くて首筋はあまり感じない。

でも冷却タオルがかばかばに乾いていたので効果はあるのかも、ぐらいの感覚。
が、停まってファン止めたら汗が吹き出しました💧
効いていたみたい。

首筋から出る空気が温かい事に気づく→足元の熱気を排出している模様→足元に新気が入って冷却効果有り、って感じのようです。

ちなみにその日の気温は30℃超え。
ロードスター乗りの人に「ねえ、Mなの??」と言われました😅
  • AliExpressで購入。Amazonでも同様なものを販売していますがこちらの方が安かったので。
  • 座面側。足の部分にファンが2台入っています。
  • 背中側。上の大きな穴から出る風が気持ち良い。sevenだと工夫しないとシート高が足りないかも?
  • 最弱 消費電力7W。
    プラグ部にボリュームが付いています。
  • 最強 消費電力20W
    中間ぐらいで風力は満足できるかな?
  • HIにした状態。首筋から出る風は快適です。
  • 座面側もティッシュが持ち上がるぐらいの風は出ています。
定価6,874 円
購入価格3,986 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※サマーセール42%OFF
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Clazzio / Clazzio L クラッツィオ ライン

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:310件

Clazzio / Clazzio ULTRASUEDE

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

HASEPRO / バケットフォルムクッションAir

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:153件

Clazzio / Clazzio QUILTING Type

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:2047件

トヨタ(純正) / ハーフシートカバー

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:190件

BONFORM / メッシュシートカバー

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:89件

関連レビューピックアップ

Seametale シートヒーターカバ

評価: ★★★★★

AliExpress ドライビングシューズ

評価: ★★★★★

SeaMetal シガーライター

評価: ★★★★★

中華製 シートマット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こんち@WHITE_MONSTER さん
あ〜、これが話のチャーハンですね。
なかなか豪快。
脂質と糖質が快楽の世界へ連れて行ってくれそうです。
代償はお腹の膨らみ♥」
何シテル?   03/29 22:47
結婚式で友人から「もう道楽も出来なくなるねぇ」 と言われてはや??年。 現在バイクも入れて16輪生活となっています。 整理しようと思いながらも気が付くとな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] ATF レベル調整 油温確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:39:05
冬仕様にするだけ 車高調編 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:55:11
車高調整したので、光軸のリセットをするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:52:50

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生3台目のロードスターです。 初代、2代目はこちら https://minkara. ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
2ST絶滅品種救済の為購入。 フェンダー風化して色変わっていますが仕上げ甲斐があるという ...
バーキン その他 バーキン その他
バーキンには珍しいコスワースのBDRエンジン搭載車です。 シャーシには頓着なかったのでこ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
諸般の事情が無くなりカリーナから乗り換え。小さくて元気な車が好きなんですよね。 ZCエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation