• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセの"白黒パンダツイン号" [スズキ ツイン]

ツインの見えないところ

投稿日 : 2012年12月17日
1
エンジンはちょっと前までの主流(今はR06Aか?)
アルミブロックのK6Aエンジンですよ。

もっともツイン用はデチューンされてまして、
44ps、5.4kg・m(標準は54ps、6.4kg・m)と非力。
レブも6000回転(タコなしなので判りませんがww)

ギアも燃費嗜好のハイギアードで、X4ミッションのエッセのつもりで高めのギアを選択してしまうと、坂道を登れません! でも、軽いので意外に軽快♪
2
ABSだって標準装備。。。

まだ「効いてる~っ!」って体感したことなし!(笑)

だいたい、あのホイールベースで、
曲がりながら強めにブレーキ踏むなんて
・・・できません!まだ(爆)
3
エンジンの後ろ、
たぶん燃料ホースに何か付いてます。

後付けっぽいので、何かのオカルト・チューン?
4
ミッションは、アルトHA23FFベースのため、
標準的なロッド式でした。

シフトの感触も悪くはないのですが、
シフトダウン4速→3速あたりで、多少シンクロが弱って鳴っているような感じが・・・まずはミッションオイルを交換してみましょうか!

下回りもサビはあまり見えませんね~♪
5
ドラシャは・・・

左のインナーブーツが、
だいふ劣化してきているような・・・(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月18日 15:45
アルミヘッドカバー・・・・磨いてくださいっ!・爆
コメントへの返答
2012年12月18日 20:05
そ、そんな!
私まで「無間地獄」に引き入れようとするなんて!

プロフィール

「自転車、夏場の脚攣り対策。
ドリンクを1時間に500mlくらいのペースで飲んでいるとけっこう大丈夫そうですが、

それでも攣るときゃ攣る!(苦笑)

そんなときは、コレのお世話になることも。
すっかり治るわけじゃないけれども、少しは楽になります。」
何シテル?   08/24 10:31
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation